宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる

craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です
 
紙バンドは再生紙を利用している
環境に優しいクラフトです。

籠やバック、小物がアイディア次第で色々作れるんですよ

 

「教室で習いたいのですが

紙バンドするのにどんな道具を揃えたらいいのでしょうか?」

はい!

最初の一歩はこちらです。

・1Mメジャー

・30㎝ぐらいの定規

・鉛筆

・消しゴム

・両面テープ(約1㎝幅、強度は普通)

・マスキングテープ(無地でメーカーはmt)

・養生テープ

・霧吹き(化粧水用小さめ)

・ppバンド(荷造りに使われているの)

・目打ち(マイナスドライバーでも可)

・洗濯バサミ(約20個)

・工作用紙(あれば折りたためるA3カッティングマットが理想)

・よく切れるハサミ

・木工用接着剤(速乾性)画像抜けてる( ;∀;)

 「接着剤も色々」を参考にして下さい

以上12点

 

手持ちでない物はあえて購入しないで下さいませ。

初回に色々説明させて頂きます。

 

 

 

ステップアップしていく毎に、あるといいな~~~の

グッズ、道具類を説明させて頂きます。

皆様、それぞれ創意工夫して

色々使っていらっしゃいます。

 

 

 

 

 

***************************

紙バンドクラフト定期教室
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00

 

 

 

***************************

 

    

クラフトハートトーカイ大河原フォルテ店
古木明美流やさしいかご編みレッスン

 

第1・3土曜日

第2・4火曜日

 

両日

10:30~12:30

13:30~15:30