宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる
craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です
紙バンドは再生紙を利用している
環境に優しいクラフトです。
籠やバック、小物がアイディア次第で色々作れるんですよ
なんだか梅雨に入ったかのような鈍より曇り空
テンション上がんない~~~~。
雨の中お散歩行くのも濡れて嫌だし
おこもりです。
さてさて、色々シリーズ
接着剤
紙バンドクラフトには基本的に
木工用の速乾性を使います。
接着させたい部分の幅に合わせたり、紙バンドと接着する素材に合わせて使い分けたりします。
カッティングボードの上に乗せているのは
口が細くて、細い部分とかちょっとだけ付ける部分に適しています。
これは個人的な感想ですが
トップバリューのが手頃価格で入手しやすいですが
おそらく容器の素材のせいなのか?先端が詰まりやすいかな。
100均のオリジナル木工用は速乾となっていても、接着に時間が掛かる気がします。
***************************
紙バンドクラフト定期教室
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00
5月休講中
6月 12日 26日開講
***************************
「古木明美流やさしいかご編みレッスン」
宮城県で開催されているのは
ここだけです。
休講中