お出掛け記録となりつつありますが
ほんの一部だけ記録しております。
本当は先週行く予定だったのですが
雨の為一週間延ばしての
ハイキング!
色々タイミングが重なって
河北新報にも掲載されたらしく
お問合せもあって
8名でのハイキング!となりました。
お日様も顔を出してくれて
歩くとちょっと汗ばむ。。。ぐらい
で、そのメンバーが凄い・・・・
トレッキングや登山のスペシャリスト
なんか凄い先生とか・・・・
あ、でも、全然気にしない~~、わたし。
でも、でも、私が初心者さんのおばさんだから
周りの方が気配りしてくださって
ありがとうございます。
場所は村田町の
谷山ハイキングコース!
谷山温泉は知っていたのですが
こんな場所があるなんて知らなかった~~!
で、ハイキングコースとなっていますが
荒れたコースは自然のまま・・・
そこが良いのですが
事前にコースをチェックして笹藪の凄い所を刈り取って頂いていたり
しっかり下見を為て下さっていたり
地域おこし協力隊の○○さんありがとうございます。
自然一杯で
地層の説明を聞いたり
植物の大御所様?もご一緒だったので
これは何の植物?何の花の種?~~と
速攻お答え頂いたり
すっごい贅沢なハイキング。
でも、道は結構険しく
沢歩きの様な感じで、滑らない長靴有るといいかな。
長靴までお借りしてしまって、申し訳なく、でもありがとうございます。
色々有りすぎて、書き切れない
石橋は自然に出来たらしく
最初目に飛び込んできた時は
おお~~~!と
声が出てしまったぐらい
凄い迫力でした
ここは絶対お勧めです
写真だと大きさが分かりにくいですが
すっごいです。
この上をへっぴり腰で渡りましたが
他の方達は、両手を挙げてポーズとったり
私は中央の木にしがみついて記念撮影してもらいました
途中小動物の足跡があったり
イノシシの沼田場があったり
熊の足跡はないよね~~と
ちょっとドキドキ
素敵な場所を教えて下さって
師匠!ありがとうございました。
次は春に行きたいな~
体験受付中
可愛いバニーを描いてみませんか
A4サイズのエコバッグに
いかわめデザインデザインの
可愛いバニーを描いて頂きます。
定期教室の2週間前まで、ご予約出来ます。
12月 8日 22日
1月 12日 26日
詳細は店頭にてご確認お願い致します。
可愛いお絵かき
一緒に楽しんでみませんか。
受講生募集中
12月
8日 22日
1月
12日 26日
第2・4金曜日10:00~12:00
お問合せは
022-771-2080
カルチャー教室担当まで