カードの不正利用に気づいてからの経過を記録のために残しています。
いろいろ検索したときに見たページなどで助かった部分もあり、誰かのお役に立てたらと思っています。
Appleのサポートの方との電話が終わったあと、カードのどこに電話すればいいのかと
カードの裏にある番号にかけてみるも、●●の場合は1を・・・とか焦っていてどれを選べばいいか
分からずちょっとパニックになりかけました。
結局どうしたかというと、カードのWEB明細を見れるところにログインしていたので、
その場所から探っていくと、そのカード会社は一時停止があることを知ってみてみると
- 暗証番号を第三者に知られた場合
- 覚えのないカード利用がある場合
- 上記の場合は一時停止ではなく、すぐに 紛失・盗難手続き をお願いします。
とあった。
これじゃないか!と再発行手続きをネットでする。
そこで、本当にこれでいいのか???????という疑問が出てしまった。
そこで、不安になって電話もする。
一応、どうして再発行手続きをしたかの事も伝える。
何とか再発行をしたので、8/8時点で止める事ができた。
クレジットカードの明細って、タイムラグがあるため、もしや6日、7日、8日もまだわからないなと
翌日またカードのWEB上の明細を確認することになったのでした。
追記
8/9に確認したところ、6日の状態でまた3件追加されていて、Appleのサポートに連絡する。
~自分の仕事を届けたい人へ~
伝えたい人へ伝わる
女性起業家・個人事業主のWEB集客
WEB/LPデザイン制作
深堀ヒアリングで価値観を言語化して
デザイン制作します
WEBコンサルティング
あなたが大切にしていることや売りポイント(強み)を
見つけることでWEB集客に活かします
DTPデザイン
名刺やショップカード、リーフレットなど
WEBとセットでデザインを統一
吉中さおりのメニュー







