ブログのデザイン、名刺・チラシ・リーフレットなど
デザインを人に頼む事って多いと思います。
前回のその1では検索で自分と同じ業種の方のものを検索してみる
自分の世界観がどうなのか知っておくこと!というお話をしました。
デザインを頼む時にしておくといい事
今回は、ブログについてお話ししたいなと思います。
ブログカスタマイズをする際に整える場所のポイントがあります。
デザインの面ではデザイナーさんに頼むことも多いでしょうが、実際大切な
自分のメニューなどは自分で整えることが必要です。
どうやって整えていくかわからないという方も多いです。
まず、あなたの告知記事(自分のメニューやイベントページ)は
自分にしかわからないそんなページになっていませんか?
あなたの告知記事を見てあっ自分に当てはまるかも!
そんな記事を心がけて見てください。
そうするためには、
そのメニューを受けるのは(その商品を買うのは)どんな方がオススメか
それを受けると(その商品を買うと)どうなるか
受けた人(買った人)の感想を載せておく
商品を作っているのであれば実績を掲載する
イベントであればイベント開催日程などを記す
そういう大切なことをきちんと記載しておく!
意外とそれができていない方が多いのです。
もう一度自分の商品ページ見てみてくださいね。
吉中さおりのメニュー

facebookお友達申請大歓迎です。
