占星術カウンセラーくりこです。
悲しい
辛い
苦しい
さみしい
孤独
もし感じているなら
それは
そこに“幸せ”があった証
じゃなきゃ
そんな感情を感じることは
出来ません
ひどく辛い失恋をしたとき
「辛い」って
涙が溢れるのは
そこに
「幸せ」があったから
片想いが実らず
「悲しみ」で涙がこぼれるのは
そこに「ときめき」や
「希望」「夢」があったから
大切な人が
いなくなってしまって
「喪失感」が溢れるのは
そこに「優しさ」や
「温かさ」があったから
仕事でうまくいかなくて
「悲しい」「悔しい」「苦しい」
という気持ちがあるのは
「満たされた」経験が
少なくとも一度はあったから
ネガティブな感情が湧いてくると
人は
「運が悪かった」とか
「ついてなかった」とか
「あの人のせいだ」
「こっちにしてタラよかった」
「あっちにしてレバよかった」
とか
そういうのが
沸々と湧いてくるんですよね
そういうときだけ
【強気な人】って
本当に弱いなと思います
よくよく
心を
見て・聞いて・感じると
恵まれていたときがあるから
そこに「幸せ」があったから
【不幸】って
気持ちがあるんです
【悲しみ】を感じることが
出来るのは
【喜び】を
感じたことがある証なんです
“喪失感”があるのは
“幸せ”があった証
そう考えたら
一見、
“ネガティブ”と捉えられることも
根っこには
“ポジティブ”があるのです
そう考えたら
涙が溢れるようなことも
その感情を噛みしめて
涙が溢れたって
じっくりと味わうことが
私は大切である
と思うのです
ちなみにこれは
私自身が感じたこと
先日、NLPトレーナーとして
初めて講義を持たせて頂くことが
出来たのです
私のNLPの出身校である
まこねえさんの講座にて、
です
内容については
また別の記事で書きたいのですが
【夢が叶うこと】
それはそれは
とにかくありがたくて
信じられないことで
2日間という時間は
私にとって
有意義で貴重で
とてつもなく
「幸福」な時間でした
NLPトレーナーズトレーニングは
私にとって
厳しいものでしたが、
こつこつとがんばることで
見える世界や可能性は
広がるのだと
私自身が経験しました
緊張とドキドキを感じ続けた日々が
落ち着いて
日常に戻ったとき
急に【喪失感】も
襲ってきたのです
(これは“海王星”の影響も大きいのですが
今回は省略します)
それでも
そのときに
“喪失感”があるのは
“幸せ”があった証
というのが
湧き上がりました
そう思ったら
"喪失感"に
"感謝"の気持ちが
贅沢な人生なんだろうって
涙が出ても噛みしめる
今日は私の
【水星座】
【魚座】
【海王星】
が
強く出た内容となりました
あなたはどんな星座の
影響を受けていますか?
占星術カウンセリングを
行っています
申し込みは以下から
4月分(月・水・金19:00~)
読んでくださり
ありがとうございました
by占星術カウンセラーくりこ