占星術カウンセラーくりこです。

 

 

 

 

 

 

今日は火星座さんについてです











私自身
水星・金星・土星・天王星が

火星座です







その人の人となりを

大きく表す
太陽星座月星座

(またそのハウス

 

 

 

において

 

 

 


私は火星座を持ちません









ゆえに火星座さんを見ると
私には無いものがあり

 

 

 


「すごー!」





と思うことが多々あります















今日は私から

見える聞こえる感じる

 

 

 

 

 TODAY'S
 
「火星座さん」(牡羊座・獅子座・射手座)

 

 

について書きます

 

 

 

 



 

自分自身が火星座の方

 

 

 

 


火星座さんと

ケンカしたくない!

嫌われたくない!

 

 

 


という方にも

 

 

 

 


火星座さんと

もっと仲良くなりたい!

もっと好かれたい!






という方にも

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ聞いて頂きたいですニコニコ

















火星座さん


それは燃え続ける人です

 

 

 

 

 

 

 


エネルギーがいっぱいですし

 


突き進む力は

底知れぬモノがあります 








エネルギーを持って
前に突き進みますので

 

 

 


ポケットから

ポロポロと何かが落ちても
気付かないのです













想像してみてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


オリンピックの100メートル種目で

 

スタートダッシュを切って

ゴールを目指しているときに







そこで例えばポケットから

自転車の鍵が落ちたとして

選手は気付くと思いますか?














隣の人のユニフォームが

前と後ろ逆さまになっていることに

気が付くでしょうか?






「On Your Mark」の合図とともに

号砲を鳴らした人の顔を

はっきりと覚えているでしょうか?














それに気が付くくらいなら

 

 

 


そこに意識を向けるくらいなら

 

 

 


それを覚えているくらいなら











0.01秒でもタイムを縮めて

早く走る方が優先なのです

 

 


大切なのです 















火星座さんは日々

 

 

100メートル走の中で

生きているのかもしれないなぁ



と感じたので

例えを100メートル走にしてみました


















 そう考えてみると
火星座さんが




忘れ物が多いことも

 

 

 

 


人の話をじーっと聞くことが

難しいことも

 

 

 

 

 

 


勢いが大切なことも








納得できますし








むしろ

使命なのだなと感じるのです







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書く

きっかけとなったこと









私は今、精神科の病院で

 

管理栄養士の仕事を

しているのですが





給食会社さんが

食事を作ることを

担当してくれています

 

 

 

 

 



毎日毎食

 

患者さんの食べ終わったお皿を

洗浄する業務がありまして 




担当する方によって

スピードが違うんですね

 

 

 

 

 

 

 



最近入られた新人さんが

慣れていない分

 

時間がとても

掛かっている様子でした








新人さんの終業時間に

直接影響する為

 

少し気になっていたんです









やり方をはじめに

教えてもらってはいたものの

 

 


手際良く進めることが

 

新人さんには

難しかったのかもしれません














仕事は効率よくテキパキと!

がモットーの私です

 

 

 

 


公平・中立・平等にも重きを置く

 

太陽:11ハウス

月:7ハウス

影響も強いです









責任者の管理栄養士さん

(私にとっては同僚に当たる人)に


昨日少しお話しをしてみました

 

 

 

 

 

 

 


「帰る時間、遅くなっているみたいだけど

大丈夫かな?」

 

 

と。









私が話す

責任者の管理栄養士さんこそ




太陽星座:牡羊座さん
月星座:獅子座さん

 

 


バリバリの火星座さん

なのです

 

 

 

 

 

 

 



すると今日

責任者の管理栄養士さん







新人さんの前で

 

自ら洗浄のお仕事を

お手本をみせる実演する方法で
改めて教えていました






後ろから新人さんが

学ぶことの出来るポジションで












「なんて教えたらいいか


口で説明するよりも
私の姿を見てもらったほうが

分かりやすいと思うから


よかったら見ててね!!」







と。













マニュアルを見せるではなく

 

 

 


ロジックを説明するのではなく

 

 

 


感覚で伝えるのではなく

 

 

 

 

 

 

 



【背中で見せる】

【背中で魅せる】 











その姿を見て



話す声を聞いて



優しさを感じて









これが火星座さんの強みだなと
私は思いました















こういう格好良さゆえに

火星座さんって

 

リーダー気質なのですよね








ついていきたくなります


引っ張ってもらいたくなります















ご自身が火星座の方

 


また大切な方が火星座の方







いかがでしょうか

 



当てはまるでしょうか











今日も読んでくださり
ありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

占星術カウンセラーくりこInstagram

はじめました!

 

 

 

 

 

by占星術カウンセラーくりこ