占星術カウンセラーくりこです。
神奈川は晴れていて
目覚ましの大きな音が
聞こえているのに
しぶとく起きず
明るい日差しを
ゆったりと見ることもなく
ダッシュで家を出ました
ゆとりって大事ですよね。笑
前回のブログの続きです。
「TOP OF へたれ」の
アスペクトを持っている私が
どうなったのか。
私と同じアスペクトを
持っている方に
勇気を持ってもらえるように
そして、持っていることすら
「This is me!」
と看板に掲げて
前を向いていけるようにと
今日も想いを
言葉に載せようと思います
題して

TOP OF へたれ【結論編】
です!
母親に勇気を出して
12月と1月に
家を空ける間のサポートを
お願いしたいです
ということ。
短文にして送りました
半日後くらいに母から返信あり
ドキドキしながら
メッセージを開きます
すると
「何をしにいくの?」
だけ書かれていました
私が内容を
端折り過ぎていたようです😅
緊張感といいますか、
勝手に重石を感じながら
文章を打っていたのかもしれません
今度は
詳細に内容を書き加えて
送りました
このあたりでようやく
少し落ち着いて
メッセージを送れるように
なっていました。
母のホロスコープを意識して
送れるようになっていたので
私の母は
太陽星座 天秤座♎️
(エレメント:風星座)
天秤座はとにかく情報が命
↓
伝えたい情報は何か
明確に分かりやすい
クレバーな文章が
必要となります
月星座 魚座♓️
(エレメント:水星座)
魚座は感情を大切とします
↓
シッター等に頼るのではなく
どうして母に頼りたいのか
私の本心の気持ちを
言葉にする必要があります
すると
しばらくして返信がありました
「○○(私の名前)のために頑張るよ」
この一文でした
たった一文ですが
たった一言ですが
私は凄く嬉しかったのです
自分の想いを
受け取ってもらえたこと
母に受け入れてもらえたこと
大袈裟かもしれませんが
月と土星のスクエア(凶角)を
持つ私にとっては
スクエア(90°)の直角の
角の部分が丸くなるような
三角定規の角がなくなってしまった!
というような
戸惑いと同時に
心が軽くなるのを感じたのです
もちろんこれは
ひとつの出来事でしかなく
月と土星のスクエアは
指紋のように
私がこれからも生涯持ち続けるものです
しかし
ひとつひとつの
【挑戦】が積み重なり
スクエア(凶角)の角を
丸くしていくように
私の無意識にある
忍耐や課題、葛藤は
もしかすると
丸くなっていくのかもしれません
それは私自身が
一番分からないことなのかもしれません
それは追って
これからも観察をしていきます
さてさて
今日も1日
前を向いて歩みます!
読んでくださり
ありがとうございました😊
占星術カウンセラーくりこ