今週は大雪でまだ中庭の雪の3分の1が

溶けないまま残っています。

でも玄関周りは春模様。

 

 

パンジー「クレールドゥリュンヌ」は

11月末にこんな風だったのに

 

(現在)

 

 

植え付ける時、良い土を選び元肥だけ

あげただけだけで花がら摘みと

水やり以外

何もしてなくても優秀な品種は

こんな風にこんもり咲いています

 

 

 

 

 

ドラキュラたちも花数が大夫増えてきました

 

 

何度も野良猫に蹴散らされ

掘り返されては植え直した

種まきっ子シレネピンクパンサー

まだまだこんなに小さいのに

庭の花壇のあちこちで開花し始めました

そのたくましさに感動!

 

 

これはこぼれ種で育ったシレネ。花色不明。

日当たりの良いプランターで勝手に育っていたので

そのまま育てているけど、同じシレネなのに

こんなに成長が違うんです

さすが勝手に自分で芽を出す逞しい子

 

 

 

昔育てていたけれど

病状厳しくお世話を諦めた四季咲きの

同じ品種ボレロをお迎えし

予約株が届きました

無農薬でも沢山花をつけてくれた

優秀品種です

 

病気を抱えながら

バラを育てるなら一年中咲く

四季咲きで、「初心者向け」の

目印の丈夫な子が良いと思っています

 

今年はこのほかにクリムゾンレッド色

(深紅、赤黒い、深みのある赤)の

ムンステッドウッドなど中庭の方に

お迎え予定です

 

この品種も以前お迎えして無農薬

(と言っても年に2.3回は弱い消毒を撒いた)

で育てて花びらをポプリにしたり

(香りが素敵)して楽しんだことが

ある品種です。

 

今年の新たなチャレンジが

中庭に3株バラをお迎えする

なんです

 

1日1クリックお願いします。

ポイントが加算されブログ更新の励みになります。

 

にほんブログ村 病気ブログ 内分泌・ホルモンの病気へ
にほんブログ村

 


ナチュラルライフランキング