皆さんの中には大学、特に東大受験に特化した漫画

「ドラゴン桜」を読んだり、ドラマで見たりした方も

いらっしゃるでしょう。

「バカとブスほど東大行け!」というメッセージが

特徴的な漫画です。

 

同じ漫画家が同様に

丁寧に現場の取材をして丁寧に書かれた

最新の漫画がこの

医療系漫画 「Dr. Eggs」

「ドクターエッグズ」です。

(要するに「医者の卵」)

 

主人公がただ点数的に合格出来るからと

東北の医大を受験し、

一年生からどんな勉強をし

どんな先生や学生がいるか

紹介している漫画です。

 

裏表紙には

「医学×スクールライフ群像劇!」の文

2年生の人体解剖の実習とか

滅茶苦茶リアルに描かれています。

 

例えば医学部には「医師を目指して」

入学する人も居るけれど

「点数的に合格出来るから先生や周囲に勧められて」とか

「とりあえず・・・」とかではいってくる人も居るとか。

 

現役で合格した学生は19才くらいで人体解剖に

向かい合わなくてはならず、その年齢の学生が

多いと言うことはその授業で授業で

「生まれて初めて死んだ人に向かい合わなくてはならいこと。

 

一度他の学部を卒業してから入学する人や

社会医者を目指して医者を目指して入学する人

何浪もして入学する人など、普通の4年生の大学と

違い同学年でも年齢の幅が広いとか。

 

興味のある方は現在7巻まででていますので

読んで見てください。

 

ちなみに私の疾患を初見で見つけてくださった

内分泌の最初の主治医さんは

継がなくとも良いと言われ

一度大学を卒業して高校教師になったのに、

ある日実家の父親が「病院を継いでくれ」の

一言で結構年行ってから医学部受験し

医師になった人で研修医期間を

終えるまで同期の人の中で一番年長だった方

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日1クリックお願いします。

ポイントが加算されブログ更新の励みになります。

 

にほんブログ村 病気ブログ 内分泌・ホルモンの病気へ
にほんブログ村

 


ナチュラルライフランキング