私は母が存命だった頃10年間

糀を使って自分ちの味噌を作る、

いわゆる「手前味噌」作りにはまっていました。

 

塩や糀の配合(糀歩合)やら

漬け方やら糀の種類やら調べて楽しんで

いました。

 

お友達と一緒に同じ材料で仕込んでも

違う味に仕上がったり

 

毎年同じ仕込み方で同じ配合で

同じ糀で仕込んだのに

天候や色々「生きた糀」の育ち方で

味や色が全然違うのも

面白かったです。

 

糀も全国各地、ネットで取り寄せられる

糀は10種類は取り寄せて

味噌を仕込んだりもしました。

 

その頃は私の住まいに

弟が転がり込んでいたり母が一週間の

うち何日もいたりして家族の人数も多く

味噌の消費が多かったので

十分消費出来ていたのです。

 

その後母が亡くなり、弟が独立して

家族の人数が減り、自分で仕込むには

味噌が余ってしまう・・・と言うことで

糀を取り寄せていた糀屋さんが仕込んだ

味噌を取り寄せるようになりました。

 

ある日、そんな味噌が切れてしまい、

スーパーにある沢山の味噌を探しに

行ったところ、酒類やアルコール入りのものは

どうしても買う気が起きなかったり

私には人工的な味噌が合わないのがわかりました。

 

ちなみに自分で味噌を仕込んでいた頃は

我が家ではですが

糀歩合15~20の糀たっぷりの味噌で

塩分も少なめな甘いもの。

今冷蔵庫のタッパー2つに詰まった味噌は

九州系(福岡)の糀歩合20の

福岡産の米と大豆とで仕込まれたものです。

 

 

1日1クリックお願いします。

ポイントが加算されブログ更新の励みになります。

 

にほんブログ村 病気ブログ 内分泌・ホルモンの病気へ
にほんブログ村

 


ナチュラルライフランキング