ぼっちツーリング 栃木県内道の駅 最終章 | 偽木工屋

偽木工屋

主にスポカブやCB72たまに木工の話題を書きます

今日は県南の道の駅を攻めて完全制覇を目指します!

出発時のオドメーター



9812kmですね。大台の1万キロまでもう少し。

7時15分に出発です。先ずは県南まで一気に走ります。

道の駅 思川




ノーマルピンズ
50号を東へ走ります。
道の駅 しもつけ



ノーマルピンズ
さらに東へ
道の駅 にのみや
レアピンズ!
ここは毎月定期的に訪問しています。なんなら今度の火曜日にも来る予定です。
ここにきたらやはりコイツを食べないと。


ソフトクリームミック300円。食べればわかるうまいヤツです。今時300円というお得な価格も最高です。
東へはしり
道の駅 ましこ

ノーマルピンズ

ここはたくさんの工芸品が売っていて見ているだけで創作意欲を刺激されました。当然益子焼売っているんですけど、あの独特の重さに馴染めないんですよね。

ここからは北へ

道の駅 もてぎ


ノーマルピンズ
言わずと知れたツインリンクもてぎがある町ですね。
西へ走ります。
道の駅 サシバの里いちかい

ノーマルピンズ
またまた西へ
道の駅 はが
ノーマルピンズ
北へ走って
道の駅 たかねざわ元気あっぷむら

やった!完全制覇です。
帰りは高校からの悪友を電撃訪問して小休憩。
相変わらず忙しいヤツです。
無事帰宅。
オドメーターは
9996kmです。約180km走りました。


タイムラインの確認です。


県南は互いの道の駅が近すぎてかなんだかなぁって感じです。
そしてある事実に気がついたのです。

道の駅 日光

行ってないw