つば九郎と渡り歩く『どうする家康』ご当地巡り!
9月の浜松、駿府に続き今回向かったのは、家康公の生まれ故郷、現在の愛知県の東側の三河国!

2日間のスケジュールで、まず1日目に向かったのは奥三河・長篠!


織田信長による鉄砲を使った革命的な戦で戦国最強の武田軍を撃破した伝説の舞台です!




まずは豊橋駅から飯田線に乗って三河本郷駅で下車、合戦の舞台となった設楽原へ!

合戦場に向かう途中にはこの壁画が!
今はもなおあの伝説的戦の凄まじさを伝え続けています!




駅からまっすぐ歩き続けると、右側に広大な畑が広がりますが、その中にありました!
武田の騎馬隊を迎え撃つために信長が構築させた馬防柵!










続いて向かったのは、長篠城のひとつ手前の鳥居駅!



そうです!
日本中の涙を誘ったあの鳥居強右衛門さんに纏わる駅!
駅名も強右衛門さんに由来すると言われています。



その鳥居駅すぐ近くにある新昌寺!
ここに強右衛門さんのお墓があります!





ようやく会いたかった強右衛門さんに会うことが出来ました(´;ω;`)。
この年になって改めて強右衛門さんのような勇敢な男に自分もなりたいと思いました。




続いて向かったのは隣の長篠城駅!
駅からすぐ近くに長篠城があります!




武田軍に無惨にも磔にされて命を落とした強右衛門さんですが、



長篠城の案内板にもあの磔にされたイラストが使われるなど、やはり今もなお地元を代表するヒーローとして崇められているのがよく分かります。



ちょうどこの時間がお昼時だったので、
ここでランチ!
向かったのは長篠城跡の近くにあるこちらのお寿司屋さん『とくや』!


注文したのは上の寿司定食!
地元三河湾で獲れた海の幸を中心にどれも絶品の料理が並びます!




ランチの後は再び長篠の散策再開!
そのほとんどが強右衛門さんの功績巡りとなりましたが、まずはこちら!

強右衛門さんが死を覚悟で城に向かって織田・徳川の援軍が来ることを叫んだのが、城からすぐそばのこちらの地と言われています。




そして、無惨にも武田軍に磔にされたのがこの地。
城からも見える川の対岸部分になります…。








城内の跡地にも強右衛門さんの記録が残されており、その資料があるちょうど真正面が先程の磔の地となります。





長篠城跡のすぐ隣にある史跡保存館!
ここ長篠の歴史がたっぷり網羅されています!







ドラマでも紹介された強右衛門さんの展示コーナーは撮影禁止でしたが、あのイラストも大々的に紹介されるなど、彼の偉大さを改めて感じることが出来た充実した時間でした。



そして記念のスタンプもつば九郎のスケッチブックに!
このスタイルを定着させようかな(^-^)。






そして続いて名古屋へ!
ディナーの食べ歩きの予定でしたが、まずは繁華街・栄のお隣・矢場町のPARCO内にある名古屋版の『ちいかわらんど』!


こちらについては画像の量が相当になったので後程独立した記事でご紹介します(笑)!



そしていよいよディナーへ!

名古屋といえば味噌カツ!
味噌カツといえば、先程のPARCOから程近い『矢場とん』本店!
名古屋駅にあるお店にはよく行きますが、本店は初めてやって来ました!


知る人ぞ知るマスコットキャラクター『ぶーちゃん』の巨大な像も!
写真を撮る人も後を断ちませんでした!







30分以上並んでようやく店内へ!
ここに来るといつも頼むのがこの『わらじとんかつ定食』!
本来は上のカツに味噌ダレ、下のカツにはソースがかかるんですが、


今回は名古屋名物の激辛の台湾みそをかけて見ました!
こんなにもカツと合うとは以外!
また新しい名古屋グルメに出会うことが出来ました!


こちらのお店にもスタンプが!
ぶーちゃんとの記念撮影も出来て光栄でした。



お店の入口付近には様々な展示物が!
矢場とんの愛知県での貢献度の凄まじさを感じます。



そして名古屋駅に戻ったらきしめん!
本場名古屋のきしめんは、
ツヤよし!
コシよし!
喉ごしよし!
関東ではなかなか出会えない本場ならではの味です!



1日目はここまで!
2日目は家康公の生まれ故郷・岡崎へと向かいます!