「柳ヶ瀬ブルース」と言うフレーズが印象に残りまして、「ご当地ソング」について書いてみようかと。


まずは「柳ヶ瀬ブルース」。

リアルタイムで聞いた事あります。

リリースは1966年だそうです。それ以降歌われていたので、リアルタイムでの聞き覚えがあるのかと思います。



歌われていたのは美川憲一さんですね。現在78歳だそうです。

私的には、ご当地ソングと言うと、「内山田洋とクールファイブ」の「長崎は今日も雨だった」が思い浮かびます。1969年リリースのようです。


後に前川清とクールファイブになったようですが、当時は内山田洋とクールファイブと言うグループでした。


さて、宮崎のご当地ソングと言うと、「デュークエイセス」の

「フェニックスハネムーン」です。1967年リリースのようです。


動画を3つも貼ってすみません。

「ご当地ソング」って今でも通じる言葉なのかな。
今ではあまり作られていないのかな?「ご当地ソング」。