道徳は実利に結びつく
煽り運転。
昨今、問題となっている迷惑運転。
命を落とした人もいる。
もう社会問題といってもおかしくない。
いま始まったことではなく、ドライブレコーダー普及やユーチューブに、動画が取り上げられるようになってから関心も高まった。
社会全体の道徳意識が高まれば、お互いの精神生活が豊かになり、少なくとも人に迷惑かけないようになると思います。
それがさらに進んで互いの立場を尊重し合うようになれ人間関係も良くなる。
学習指導要領の一部改訂によって、小中学校では特別の教科 「道徳」 が教えられるようにもなりました。
自己の生き方を考え、主体的な判断の下に行動し、自立した人間として、他者と共によりよく生きるための基盤となる。
道徳性を養うことは大切だ!