あ2018年1月

今年最初の帯バッグ教室での


完成品の紹介です。




観音寺のF様の作品

シンプル斜め掛けショルダー合格

これから、

春に向けて

爽やかな色のバッグが欲しくなりますよね。

{5E42DFD6-0C59-428C-95BE-5C5A89ECEF91}





綾歌町のT様の作品


寒い冬が続いてくれたおかげで



作品作りがはかどりましたね。



{6D3C167F-2144-4189-BE7A-632A9A229198}




同じ色味でデザイン違い


小物も使って


可愛い仕上がりですラブラブ
{9C14876F-21D4-4157-B2D1-26B7EEA8BB2D}



そして、


合わせる無地の帯違いで

{1271D296-4A38-4C45-A47D-A74DE1729340}



雰囲気の違うバッグ💕
{D7D9E191-AAE3-4440-831E-4B5D377C5BE4}


余りがちな前柄を上手に生かして


手軽に持てるワンショルダークラッカー


{F82EEF62-B3AF-4DB4-8CAE-C7889A8D16F4}



大阪からのM様の作品

ただ今愛用中のショルダーバッグ音譜


便利な外ポケット付きです。
{57FB1DB7-D574-48E8-97DA-3430A5C8E1B1}



そして、

和服でも持ちやすいトートバッグドキドキ
{B36E2B25-E72B-4BDA-9072-4CC591FC6EAC}



ミニミニトートバッグラブラブ


{FC17AE27-204C-4349-8F1E-DA71A66A5AAE}


丸亀市のT様の作品

シンプルバケツ型バッグ音譜
{F5D0D16C-7680-458C-B941-344DE5431813}





丸亀市のH様の作品



ワインを入れてプレゼントする用バッグクラッカー

流石


オシャレですね。
{9D6D2D9F-D4C8-4033-BB7F-E19B2C1D1E9F}




こんな素敵なバッグに入れて貰えると

超嬉しいですよね。
{4E467BD9-AFDB-4218-94CA-A1BB2CC92F0E}






多度津のM様の作品



柄の可愛いショルダーバッグができましたね。

{65FF06E0-9CB7-48E7-8979-648DB4494853}



たくさんの素敵な帯バッグが仕上がりました。






今年も



楽しい



帯バッグ教室が


できるよう心掛けていきます。




皆さまどうぞよろしくお願い致します。













{3FA758A4-7050-4FD1-8CCA-114697358D44}

{DD2D9EB6-8B5B-4E5D-A2B2-2BE0E6A27EA1}

{F7CF675D-8431-48A2-9AAE-E709B6241F9F}

{C22D9348-F1A6-4A5D-AC0F-4F1525EABEB5}

{492F5C7D-7BB2-46C9-AB05-25FEDB1C16BA}

{5A63BE82-C39C-4C16-98C1-501438B3BC6C}

{54E069FA-9201-4B2C-915D-C38ED4661D1D}

{13D47F58-735C-4F05-9720-61BF29896ED0}

{7A182CCE-7B43-426D-9C4F-E4E64C67D9B3}

{90218685-C794-4261-B8D7-689EFD57D668}

{48DC2992-C6F7-4123-A66E-B4B99ACDF85F}

{D0A4932A-8D89-4251-97CA-8C6A25DE87F5}

{0EF83604-DEB4-4DFE-9D09-A7521D5290A5}

{B91BD095-AFE0-4312-B874-ABE5A58A15A5}

{038534C9-2D7B-4DF0-974F-D05DBCC41ECC}



生きていれば



こんないい事もあるのてすね。





健康長寿目指して



日々頑張ろう‼️
今年は


こんな感じで



ワンプレートおせち


{E75BE18E-AAA3-4258-8014-7EEA07E56253}



にもチャレンジしてみましたよ。


結構頑張りした。


とても楽しかったです。







皆さん



今年もよろしくお願い致します。