帯バッグ教室完成品の紹介です。綾歌町のT様ショルダーバッグ作りに励んでます。同じデザインでもうひとつ続けて同じ物を作ると作り方を覚える事ができますよね。丸亀市のT様ミニミニショルダーバッグ可愛い柄を上手く配置して仕上げてますよね。お久しぶりの大阪からのM様可愛いショルダーバッグができました。丸亀市のH様シンプルトートバッグそして先月から始まった善通寺教室の皆様の作品同じデザインで色とりどりの個性溢れたバッグができました。今日も美味しいおやつを頂きながらおしゃべりがメインの教室になってしまいましたがとても楽しかったです。ありがとうございます😊
帯バッグ教室宇多津教室の皆さんの完成品の紹介です。綾歌町のT様の作品です。可愛い紬の着物からのバルーンバッグです。中が見えなくて安心、安全の巾着付きバッグ丸亀のT様の作品ワインボトルバッグワインプレゼントには豪華過ぎるバッグが出来ましたね。大阪からのM様とても勢力的に作品作りが続いていますね。柄のたくさんある帯だと他の生地と組み合わせて色々と楽しみながら製作ができて楽しいですね。長い人生色々な事が起こります。辛い事も悲しい事も嫌な事腹の立つ事でもそれを忘れさせてくれるのが楽しい帯バッグ作りだといいなぁ〜と思いながら細々と教室を続けていこうって感じです。どうぞ末永くよろしくお願い致します。
帯バッグ教室完成品の紹介です。大阪のM様の作品今日は写真だけ送って来て頂きました。綾歌町のT様の作品紬の着物で可愛いのが仕上がりましたね丸亀市T様の作品ちょうど良い所に可愛い柄が決まりましたね。大人気のウッドの持ち手素敵なバッグができた時の皆さんのステキな笑顔が私の元気の源です。本当にありがとうございます😊