善通寺帯バッグ教室の

皆さんの完成品の紹介です。

H様のトートバッグ

とても素敵に仕上がりました。


H様はマスク作り大忙しです。

帯バッグも作ってね。





そしてヘルシー薬膳ランチ




御馳走さまでした。





そして今回

完成品が少なかったので


久しぶりに


私の作品を載せさせてもらいます。


今、一番のお気に入りデザインです。






柄の部分がポケットになってます。


ので


両面合わせると


6ポケットですよ。









こちらは

只今

私が愛用中です。


外側が無地なので





内側は

思いっきり派手にしてみました。




最近

コロナのせいで



帯バッグ作りが



停滞していましたが


なんとなく


やる気が出てきました。



皆さんも


気分転換しながら


楽しい時間を


お過ごし下さいね。





    7月の宇多津教室の皆さんの
      完成品の紹介です。



   丸亀のY様のショルダーバッグ

   このデザインで沢山作って

  お友達にプレゼントしたそうです。


     お手頃サイズで
   普段使いに大活躍ですね。
   お友達も大喜び間違いなしです。





   坂出のM様のショルダーバッグ

   柄合わせもバッチリですね。







     同じデザインで

  観音寺のI様のショルダーバッグ

     ちょうど良い所に

     鳥がいますね。

    豪華に仕上がりました。






    こちらも同じデザインで

  観音寺のK様のショルダーバッグ

     同じデザインでも

     違う帯で作るだけで

      こんなにも


     ガラリと雰囲気が違う

     帯バッグができますよ。







  宇多津のI様のショルダーバッグは

      ツーウェイですよ。





        そして

     こちらは丸亀のH様の
   
     大きめトートバッグ

      マチの薄さが

    とても上品で素敵に
    仕上がりましたね。


       今日も


      オンリーワンの

    素晴らしい帯バッグが


   いっぱいで仕上がりました。



   ありがとうございました。





宇多津教室の皆さんの

完成品の紹介です。




宇多津町のU様


ウッドの持ち手で作ってくれましたよ。







こちらはお嫁さんのお母様にプレゼントするそうです。

喜んで貰えるといいですね。





キンキラで可愛い💕

楕円底で巾着袋付きのバッグですよ。







こちらは
宇多津町のI様の作品

3ケ月休んでる間に

こんなに作ってくれましたよ。


どれも素敵に仕上がりましたね。





そして
丸亀のS様
初めての作品
大きめトートバッグが出来ましたよ。








丸亀のT様はお友達にプレゼント用ができました。

大喜び間違い無しですね。




丸亀のT様のシンプルトート


実は
ミニショルダーとお揃いで仕上がりました。






多度津のN様の横長トートバッグ
出来ましたよ。






丸亀のH様の作品。

ミニミニトートバッグですよ。


これとお揃いで

大きめトートバッグも


近々仕上がる予定ですよ。






新型コロナのおかげで



3ケ月も帯バッグ教室をお休みしました。



再開出来たことを


心から嬉しく思います。



まわりの環境とすべての人達に

感謝の気持ちをおくります。



世界中の人々に


幸せが訪れますように………。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆