理想と現実のあいだには、
必ずギャップやタイムラグがあります。
そのズレをそのままにするのか、
少しずつ埋めていくのか。
すべては自分の選択次第となります。
たとえばですが、
今の思い描いていることが
全て明日叶います!となったら——
喜びでいっぱいに包まれますか?
それとも、
「今すぐは困る」と感じるでしょうか?
喜びでいっぱいな人は、
もうそのままGoGoです
思い描いていた世界は、
今までとは違う世界です。
この新たな世界の中での生活が
はじまります。
「今すぐは困る」と感じた人は、
今の現実とのギャップや怖さから
無意識に抵抗を感じてしまう、
そんなことがあります。
その抵抗を解像度をあげてみていくと
抵抗を創りだしていたのは、
”今まで”の思考達の声。
(”今まで”というのが、ミソ。)
無理だよとか、自分なんかとか、
今までうまくいかなったとか
大金が一気にきても怖いとか
好きな人と会うのに準備が必要とか
つまりは、
今の自分には受け止めきれない
そんな風に感じてしまうので、
無意識にブレーキやブロックを
創りだしてしまうのですね。
そして「やっぱり叶わないじゃん」と
思いこみを強化してしまう…
これは悪循環です。
(THE自分劇場)
そんな風に抵抗を創りだすのが、
”今まで”の思考だとわかれば、
願いが叶わないのではなくて
自分で止めていたんだと、
シンプルに気づくことができますね。
——タイムラグって、
願いが叶わない時間じゃなくて、
本音と理想のすり合わせだったり
自分を整える時間でもあるのです。
願いを受け取れる自分へ
ピントを合わせて、その先へいこう!
CoreSession⇒☆