書き出すことの価値* |  思考を変えて、その先へ   ー H style ー

 思考を変えて、その先へ   ー H style ー

100%自分原因説を軸に書いていきます。

 

 

今や、願いや自分の思いを

ノートに書き出すことや、

メモをとるなどの重要生も高まり、

主流となっていますね。

 

 

Amazonを見てきましたが、

・メモの魔力

・スタンフォード式ノート

・自分と人生が変わる書く習慣

・本当の自分がみえてくる

・心が片付く書く習慣

・書く瞑想などなど

 

 

”書き出すこと

に、フォーカスされた

書籍は多数出版されています。

 

 

セッションでは10年以上、

シンプルに「書き出す」ということを

メインにやってきましたから、

クライアントをみても自分自身も

その効用・効果は経験として

本当に素晴らしいというのは、

よーくわかっています。

 

 

人生が変わりますから!

 

 

また、書き出すということは、

自分と向き合うことであり

人生とも向き合うことです。

 

 

自分の思いや感覚をちゃんと感じて、

どんな言葉をはめていくのか

自分の思いの可視化です。

 

 

潜在意識の中では、

情報処理がはじまり脳の活性化にも。

 

 

書き出すとなると、

自分がどう思ったのか・感じたのか

普段ならスルーしてしまうことも

向き合うことができるので、

改めて”自分を知ること”もできます。

 

 

知っているようで、

知らない自分です。

 

 

気がつかないうちに我慢をしていた

無理だとあきらめていた

同じパータンの中で生きていた

自分を卑下したきた

などなど、

いつのまにかできていた”思考の癖”も

分かるようになってきます。

 

 

そして、書き出すことで

自分の思考が現実化していることも

自分の中に全てがあるということも

ちゃんと分かってきます。

 

 

これはとてもインパクトのあることです。

 

 

書き出すことを

侮るなかれなのです。

 

 

セッション⇒