こんばんは。
Hiromiです。
12月が本気を出してくれたお陰で
やっと冬を感じれる毎日ですね。
冬生まれのせいなのか
あたたかいほうが好きなのに、
寒いと落ち着きます。
・・・
さて、今日のタイトル
「やる気を出す方法」です。
これはとっても簡単で
結論からいうと
ただ「やる」ことなのですよね。
なんのひねりもないのですが。
やり始めることで、
そこへやる気が君臨してくるからです。
結果、楽にやる気に火がつきます。
なので、たとえば
やる気を出す方法を検索したり
やる気がでる方法という本を読むことは
無駄ではないのですが、
残念なお知らせとなりますが、
その遠回りもうあきらめましょう。
コスパが悪いんです。
やるしかないんです。
(いつかのわたしへ)
絵を学びにパリへいった人の話で
最初に教わったことが、
毎日キャンバスの前に座ることだったそうです。
まずはそこからやるのですね。
人は思考するとネガティブになりますから
(脳は基本ネガティブです)
いろいろ考えすぎる前に、
身体(行動)からいくのも
テクニックのひとつです。
と、あなたの潜在意識においておきます。
実はやることよりも、
やらないほうが疲れるのですよね。
(やることがあるのならばね)
ずっと気は重いし
そのことに縛られ続けるし。
そして、
やらなきゃいけないことはないけど
やったほうが良いことは
この世の中にはたくさんあります。
そしてそれはもれなく
すべて自分へと還元されます
せっかく12月なので
何か先送りしていることがあれば
とりあえず、さくっとやってみてみよう♡
あたなはなんでもできます!
セッション⇒☆
お手々びよ〜ん❣️