幸せになるためにという意識は、
幸せではないということが前提な場合も
あるので、少し注意をしたいですが
幸せに生きていくために
自分の扱い方は大事なひとつだなと思う。
(自分を知ることがはじまり)
自分を知っていると、
生きてく上で絶対に楽になるし
自分を活かすという武器ににもなる。
なにより思考を現実化させるという
技術も得れる。
お得感♡
人の気持ちを考えなさいとは
言われても、
自分の気持ちを考えないって
あまり言われないよね。
まぁ、人の気持ちを考えるというより
自分の勝手な想像や推測を相手に
押し付けないことのほうが大事だなと思うけど。
話しがそれましたが
だから、自分と向き合うって
慣れてないというか
そういう文化みたいのはまだ薄い。
わたしがセッションをはじめた10年前と
比べるとだいぶ浸透しているなとは
感じていますが
なので、もっともっと
自分と向き合う
自分を知るということのすごさを
素晴らしさをステキさを
伝えていけたらなと思った7月のはじめでした。
セッション⇒☆