最近は窓をあけると馥郁たる香りが。
庭の金木犀だ
大好きな秋がはじまっている♡
はじまりにワクワクできることは
とてもいいことだと思う。
才能だとも思う。
わたしは、
ワクワクと不安が混じるタイプだから。
少し前に、
あることを変えたのだけど、
やっぱり変えるって素敵なことです。
変える前や途中でも、
「このままでもいいじゃん」とか
面倒くさく感じたりと、
元に戻そうという
現状維持バイアスに引っ張られそうに
なりましたが、大丈夫でしたふぅ
現状バイアスを突破するには、
今、元に戻そうが発動していると客観的にみること、
そして、ここが一番大事な
「嫌だー!このままは嫌なんだよー!」
と、本気で思えることがポイント。
よく”感情を感じきろう”といいますが、
それは、感情を直視することです。
不安だったり恐怖や
自分にとって嫌な感情だと、
ついどうにかしようとしますが、
どうにかしなくても大丈夫です。
受け止め方として、
不安はあなたの邪魔をしているのではない。
むしろ心配をしてくれているし、
あなたからの”大丈夫”を
待ってくれてもいる。
だから、
”あなたはもう必要ないのよ、ありがとう”と
自分で不安から出ていくのです。
不安を中途半端に誤魔化すと
できない理由を考えだしたり、
いつまでも"本気の嫌だー!"が
湧いてこなくなるので、
感情から逃げずに感情を感じきる。
(慣れるまで頑張ろう!)
そうすると、
その感情はなくなっていくのです。
つまりは、
感情は感じ”切ろう”
なのです。
セッション⇒☆