パッションロリータという場所・・・ | “痛風”のブログ

“痛風”のブログ

ブログの説明を入力します。

テーマ:
2009.11.20パッショングループが日本橋に初進出!!
今度のパッションは【ロリータ】だ!!

この日からもうすぐ5年。
控えめに言っても「大きくなったなぁ・・・」
オープン当初は暖房設備のない事務所で女の子達には“湯たんぽ”を持たせていた時期もありました(笑)
みんな「よく辞めずに毎日来てくれるなぁ。」してもしきれない感謝。
“激安の日本橋”と言われるだけあって、オープン当初は「高いわ!また来るわ!!」の連続でした
それでも、もう一つの日本橋の顔“オタクの街”が温かく?【ロリータ】を受け入れてくれた感じで増加していくお客様のタイプが他店と違う様な?でもこれが、今ある当店の最大の武器(宝)になったのも事実だと思います。
今の様にお店の名前も知られていない時期、毎日いろんなお客様と沢山しゃべりました。
紹介する女の子は居なくても、「面白いスタッフが居る店」と覚えてもらおう。20時を過ぎると女の子が本当に“
になってしまうことも珍しくなく・・・そんな時にご来店頂いたお客様とは、1時間くらいお喋りしたりもしました。途中で喉が渇いたので2人でお茶を飲みながらとか・・・(5年前なので時効です(笑))
不思議とその頃のお客様は今も当店をご利用頂いていて、“何が?”“誰が?”ではなくこの場所と空間を気に行って頂いたのかなとも思います。

【パッションロリータ】がオープンする時に上司に言われたのは一言でした「この店を10年後もこの場所に存在させる。」
半分の5年。大変なことの方が多かったですが、5年で全国からお客様に来店頂ける店になりました。
自惚れではなく、多分【ロリータ】は10年後もこの場所に存在すると思います。
新しいお店が出来る時に関わってしまい、大変さよりも、あの時のやり甲斐や楽しさを実感した自分には「また新しい店で・・・」の思いが強く、本日で【パッションロリータ 日本橋】を離れることになりました。

自ら望んで行くと決めた時から、【ロリータ】での5年間をふとした時に思い出す様になりました。
オープン当初の女の子達が夢に出てくることもありました。
誰にも、言ってないはずなのに1年振りにご来店頂いたお客様や遠方の為1年に1回しかご来店頂けないお客様(ただ、オープン直後からですので先日で5回目です。)等、虫の知らせと言えば良く言い過ぎですね

自分が新しいことにチャレンジさせて頂けるのは【ロリータ】を大切に通って頂いたお客様のお陰、いつもお店の為に頑張ってくれている女の子達のお陰、朝から晩まで1年中一緒に頑張ってくれたスタッフのお陰、隣の和菓子屋さんにも随分お世話になりました

やっぱり寂しいですね・・・今日で終わりと思ってしまうと。
ロリータの“痛風”としてのブログもこれで最後です。(また、新しいところで続けると思います。)


何か締まりがないですが皆様、これまで【パッションロリータ】と“痛風”に優しくして頂いてありがとうございました。
また、新しいお店での“痛風”ブログを見付けた方は見てあげて下さい。

ありがとう
※可愛い“娘”達から頂いた寄せ書きと“痛風”です。
思い出と同じくらいの“宝物”を頂きました。

2014.9.20
クラブパッションロリータ日本橋 “痛風”
AD