*お立ち寄りいただきありがとうございます*

 

 

いきなりですが

皆さんはお子さんの教育費をどのように準備されていますか?

 

 

ひいらぎは、大学進学時の授業料を1人500万円+αで考えておりました。

我が家は2人子どもがいるので、1,000万円はマスト。

高校までは普段のやりくりから捻出するつもりでおります。

(※コロナ前の物価で考えていたので、今は600~700万円くらい必要かなと思っています)

 

では、どのように準備をしているかというと…↓↓

 

●こども手当

 …そのまま貯金。4月生まれの長男&1月生まれの次男で

  誕生月の違いと合計受給金額の違いを痛感しております汗

  とはいえ1人200万円ほどいただけるので、大変ありがたいです。

 

●学資保険

 …2人とも0歳の頃から加入。

  高校入学前に50万円、大学入学時に100万円、

  大学2~4年次に50万円ずつおり、

  合計300万円もらえる予定です。

 

この2点だけで、1人500万円はクリアチョキ

学資保険の高校入学時のお金も、

普段から貯めている分があるので、

手をつけずに済むのではと思っております。

 

 

そしてそして

本当に500万円で足りるとは思っておりません。

急激な物価の上昇&賃金据え置きですからね。。。

(とはいえ時給50円上がりました。50円…。)

 

 

なので、+αをこのように用意しましています。

 

●普通預金

 …普段は1万円ずつ、ボーナス月は5万円を入金。

  (うち5,000円はジュニアNISA口座へ、

   ある程度の金額が貯まったら個別株購入)

 

●ジュニアNISA(※新規口座開設終了)

 …5,000円ずつ投資信託で積立+株主優待目的で個別株購入。

  普通預金の口座と連携させているので、

  預金がある程度貯まったら個別株を購入していました。

 

このジュニアNISAが本当に良くて

新NISAが始まるまで、ジュニアNISA最強だと思っていました!

株も投資信託も買えるんですよ、

自分のつみたてNISAより優先させていました🤣

 

もうジュニアNISAで購入することは出来ないので

とりあえず子どもたちの口座に1万円ずつ入金しています。

 

ジュニアNISAの口座も時々確認しては

利益額を見て、ニヤニヤしています。笑

 

最近はTOBも多くて

購入時より高い金額で買い取ってもらえるようになり

まさかの展開に驚いています。

 

特に

東京日産コンピュータシステムは10万円以上

(1株500円くらいで買い→1700円くらいに化けた)

アウトソーシングもこのままなら7万円以上

(1株1,020円で買い→1,747円へ)

 

その他、

優待券目的で購入したヤマダやコナカ、

優待のクオカード目的で購入した銘柄も

ぐんぐん上がっていてほっとしています。

コロナ禍に仕込んだ甲斐がありました…。

 

(買ったときは、今が買い時!と自分に言い聞かせていましたが

 正直、やっぱり不安でしたね…💦)

 

 

子どもたちの名義で用意しているのはこのくらいです。

ジュニアNISAで購入できなくなったので

あとは自分の名義で投資の幅を広げることにしました!

学費が足りなくなったら、

こちらから出すつもりです。

 


次回は

バタバタしすぎて3月優待の株を仕込み損ねた

自分の名義でやっている投資について

ひとまずお話できたらと思います照れ

(ありすぎて網羅しきれなさそう)

 

 

*****

 

お得な楽天カードを作るならここから下矢印

 

楽天銀行もオススメ!

 

投資をするなら楽天証券派

メッセージよりお問い合わせいただければ紹介コード送ります!

 

楽天市場で買い物する時は「ECナビ」から!

大学生の時から会員登録しています。

気付いたらけっこう貯まっているし、貯まったポイントは他社ポイントに移行できますよ。

そしてそのポイントで株を購入していますw

 

記事書いてました下矢印