【食材長持ち大作戦】 ・ 秋ですね。 秋刀魚が安い💓 (体感的には冬ですけど。寒いっ) 秋刀魚5尾400円で売られているのをよく見ます(●´ω`●) ・ というわけで、2・3尾に分けて食卓へ😊 1回目は、きのことあわせてしぐれ煮に。 2回目は、厚揚げとあわせてみぞれ煮に。 大変美味しくいただきました😊 ・ もちろん今回も冷凍保存。 しっかり水洗いした後、キッチンペーパーで水分を取り、 ぴっちりラップして、保存袋に入れて冷凍庫へ。 内臓は解凍後に取ります。 ・ 内臓の取り方はイラストの通り。 私の画力で脱力して下さい😅 えっと、首の骨を切り、肛門近く(腹側)を切り、 頭をちぎり(語彙力)、 そっと引き抜くと とぅるーん✨と内臓が出ます。 気持ちいいですよ! 内臓を抜いた穴からジャバー!と、 肛門近くの切り口から血が混ざった水が出てこなくなるまで水洗い。 落ち着いたら塩水に漬け、調理します。 血も飛び散らないし、生臭さも抑えられます。 ・ 子どもの頃は、台所で魚を捌いていると、生臭いのが嫌で、離れた部屋に避難していました。 成長したな、私。笑 ・ #サンキュグラマー #39grammer #サンキュやりくり部 #サンキュ節約部 #サンキュワーママ部 #サンキュインスタ部 #ワーママ #フルタイム #フルタイムワーママ #ワーママの休日 #ワーママの休日家事 #ワーママの週末#ワーママの週末家事 #週末家事 #まとめ買い #まとめ買い記録 #節約days #食費 #食費公開 #節約 #食費節約 #やりくり #watashinosetsuyaku @39grammer #私の節約 #貯金部 #家計簿頑張る部 #マネディア #我が家の食費節約 #繋がろう39grammer

ひいらぎりお(@h_rio39kurashi)がシェアした投稿 -

*ひいらぎりおの やりくり小技*
 
 
 
 
 
 
フリマアプリを駆使しています!
 
ラクマ→14LCI
 
メルペイ→DUPGGN
 
良かったら使ってくださいね(^^)
 
 
 
 
健康管理アプリ【FiNC】で貯めたポイントで
 
スキンケア代が浮きましたラブ
 
 
 
【FiNC】は、
 
ポイントサイト【ECナビ】からもインストール出来ます!
 
 
アプリを入れられる端末からのアクセスのみとなりますが
 
ECナビの、FiNC紹介ページへ飛びます。

 

 

 

 

まだECナビに登録されていない方は、

 

こちらから登録すると

 

ECナビポイント1,500ポイント貰えます!

 
 
 
 
PayPayが貯まるポイントサイト
 
【QuickPoint】からも、
 
FiNCをダウンロード出来ますキラキラ
 
 
 
こちらはQuickPointアプリ内からのアクセスのみとなりますが
 
FiNC紹介ページへ飛びます。
 

 

 

こちらの画像から、QuickPointのページに飛べます。

 

そのまま登録していただくと

 

QPスクラッチ(新規登録で2回ひけます)が

 

2倍の4回引くことが出来ますキラキラ

 

※友人からの紹介に限る特典ですのでご注意を!

 
*****


最後までお読みいただきありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
 「見たよ!」の代わりに「サンキュ!」を頂けると更新の励みになりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

Twitter・Instagramでは、時短料理や懸賞メインに更新しています。
良かったら遊びに来て下さいるんるん

最終的には、
1000万円やりくら~に、わたしはなりた~い★←弱っ