前々回の渡韓時に、うっかり忘れてしまい、めちゃくちゃ困ったものがあります。

 

日本でも忘れたことはありますが、どこでも簡単に手に入るので、韓国でも同じように何処でも入手できるはず!!

 

と、気楽に考えていたのですが、何軒もショップを廻っても見つからずでしてショボーン

 

めちゃくちゃ困ったのでしたぐすん

 

その、なかなか手に入らないものとは、大人のメガネ(リーディンググラス)=老眼鏡なのでしたおねだり

 

レーシックで視力矯正したからなのか、アラフォーなりたての頃から、大人の目になってしまいえーん

 

がんばっても、小さい字が見えないえーん

 

年齢を重ねるごとに、度数も上がり、いまや生活に無くてはならないものになっています。

 

羽田空港で忘れたことに気づき、なんとかなるびっくりマークと、韓国に到着し、タクシーでホテルまで

 

速攻で荷物を預けてから、まずはこちらに向かいました下矢印

 

 

簡単に見つかると思ったのにー

 

ありません絶望

 

それから、明洞ダイソー本店

 

新村ダイソー

 

弘大ダイソー

 

と、地下鉄を駆使してダイソー巡りをしたのですが、何処にも置いてなく絶望

 

最後に訪れた弘大ダイソーで、意を決してお店の方に伺うと

 

あ〜ありますよーとラブお願いラブ

 

小走りでついて行き、案内されたのは

 

拡大鏡驚き

 

 

滝汗滝汗

 

メガネは無いんですよね?

 

とメガネを掛ける仕草をすると

 

あー。無いのよ

 

それはメガネ屋さんに行かないと無いわよ

 

と、残念そうに教えてくださいました。

 

恥ずかしがらずに、最初のダイソーで聞いていれば、無駄な時間を使わずに済んだのでした大泣き

 

仕方がないので、その足でメガネ屋さんに行き、一番お手頃な、日本で100均で売られているものと遜色ないものを

 

60,000Wで購入したのでした

 

ちーん泣

 

これを教訓に、万が一なくしたり、壊れてもいいように、スーツケースの中と韓国用のショルダーに入れっぱなしにしてあります下矢印

メガネケースに入れなくてもレンズに傷付かず、コンパクトで軽量です」ウインク