ご無沙汰していました | Cozy Diningroom ~居心地の良いお茶の間へようこそ~

Cozy Diningroom ~居心地の良いお茶の間へようこそ~

自然・動物・赤毛のアン・ミュージカル
カントリー・美味しいもの・美しいもの
ゆったり、まったり日々のこと、
そしてため息まじりのひとり言・・・
食卓を囲んでお喋りするのが大好き
居心地の良い食卓づくりをめざしています

一カ月以上のご無沙汰になってしまいましたびっくりあせるあせる

前回書いてから、風邪をひいて二週間くらい体調が悪く、治ればまた毎日怒涛の生活をしていました。
何から書いて良いかわからないまま日が過ぎてしまいました。
インスタグラムは手軽なので時々写真を載せています。
cozykobe というのがインスタグラムのIDです。よろしければ覗いてください。

この1ヶ月を写真で振り返りますね。

風邪をひく前、大原千鶴先生のお料理教室に行きました。この日も美味しくて楽しかった音譜
{9A31EAF9-8049-4D1D-B012-AFC2CE084942}

その週末の朝ごはん
{B50F7B71-507B-43B8-82BD-AB8345A29D89}

翌週はmycantikcolors先生のテーブルコーディネートレッスンに伺いました。写真では表せない美しさと美味しさと幸せな時間ですラブラブラブ{DAD8EDE0-8585-4C15-8624-5306E86BCA06}
その頃の晩ごはん。
いつも手抜きスピード料理汗
{EB6981F3-5EA0-472A-ABA6-3E9BC22DE4F6}
イチゴ桜餅を作りました(中途半端ですねダウン
{066D87E0-0976-41F7-BA31-9A627BE5AA2D}

ダンスが5週目でお休みだったのでダンス仲間で嵯峨野・嵐山トロッコ列車に乗るバスツアーに参加しました。3月の末だというのに寒くて桜🌸は全く咲いていなくて、雨が降るわで残念な旅行でしたがイチゴと筍ご飯が食べ放題で、私はイチゴを22粒も食べてしまいましたてへぺろ

{0CD2331C-DE8F-44CB-AAFA-F9F723E10C0E}


その頃のある日の晩ごはん。
{9E3F0FBE-2776-43E9-83B5-6963CD740ADB}

寒い嵯峨野から2日後、また京都の半兵衛麩さんで、若林三弥子先生のランチ会に参加しました。この日喉が焼けるように痛くて、帰ったら熱がありました。この日から3日熱が下がらず(37.5度程度)2週間体調が戻りませんでしたえーん
{6AE8A4DE-D006-4585-B456-5C6430A48B87}

長男夫婦が帰って来た時、気合い入れて作った朝ごはん。
{AF3815A4-B6BA-4979-8C46-11645CBBE570}

お友達のお宅でのお茶会。
楽しかったな。こちらで育てている蕗を貰って帰りましたニコニコチョキ
{F86BB78C-1FF3-4F0B-89E0-136F69DCD7FE}

またまた大原千鶴先生のお料理教室。
筍と蕗の炒め煮など春の旬のお料理を教えて頂きました合格アップ
{23A4E510-2704-4B28-9B44-4367F7A61177}
その日の晩ごはん。
若竹煮、さわらの木の芽焼、筍とイカの木の芽和え、頂きものの出石そば。
{C148BAD6-CA3B-41A5-AFEA-3B37BEE0D4C4}

翌日の晩ごはん、
ピーマンの肉詰め、他。
{77428278-70DE-44DD-8E09-8EFB9DD7A39B}

パン教室farina のkaoru先生のサンドイッチカフェに参加しました。美味しくて体に良いパンに笑いあり、素敵な方々との出会いありの素敵なパーティーでした。終わってから急ぎダンスに直行しました。
{2DC03D31-4302-4D1C-8ABA-82306C920D0A}
{5F114E0A-FCFF-49AA-9C16-959645B96083}

西宮北口駅の雑貨屋さんで可愛いリングを格安でゲットしましたニコニコ3人でおソロです音譜アップ

これが4月までの日々です。
間に仕事、ダンスが週に2回、英語が月1回入ります。なので超忙しいです。でも、周りを見回すともっと忙しい人もいるので、精一杯時間を大切に暮らしています。

一旦区切って、続きますほっこり
長いですが、もう少しおつきあいを・・・m(_ _)m