あると便利な工具達 | CozyBicycleのブログ

CozyBicycleのブログ

兵庫県川西市のスポーツバイク専門店です。

ロードバイクを組み立てたり、整備するためにはある程度工具類が必要です。


組み立てる側としてショップが持っていて使って当然のトルクレンチ等を紹介しても意味はないので、ロードバイクを乗られている人がもし持っていれば便利な工具達をご紹介します。


普通に私も使っているものです。


工具1個ずつは決して高くはありません。一般的な通販サイトで購入できます。(私もそうしました。)



thandle 2mm hexwrench

thandle 2mm hexwrench head

2mmの「HEX WRENCH」(アーレンキー)です。

長い方がボールポイントになっていないのでトルクをある程度かけやすいです。

シマノ電動シフト「Di2」のフロント&リアディラー調整には欠かせない工具です。


17mm combination wrench Spanner

17mmの「COMBINATION WRENCH」(コンビネーションスパナ)です。

前後ホイールのハブを止めているダブルナットを外す場合に使います。

薄口のハブスパナを使うと緩めにくいしネジをなめてしまうことがあります。

厚口のスパナですときっちり緩め&締めが可能です。

但し、トルクがかかりやすいので締めすぎには注意が必要です。


5mm Short HEXWRENCH

5mmの「SHORT HEAD HEX WRENCH」(ショートヘッドアーレンキー」です。

通常のアーレンキーの頭を削って製作しようとかつて考えたこともありました。

シートポストのサドル固定ボルトを締めるとき、隙間がない場合は重宝します。

「PINARELLO(ピナレロ)ユーザー」には必需品?!


T25 ballpoint hexwrench

T25 ballpoint hexwrench head

「T25 TORX BALL POINT WRENCH」(T25 トルクス ボールポイントレンチ)です。

CAMPAGNOLO(カンパニョーロ)コンポに最近よく使われている「T25トルクスナット」を緩めたり、締めたりするのに使います。

左右のエルゴレバーの位置調整などは、この工具がないと多分無理なのではないかと思うぐらいです。


26cm scissors 260mm

全長26cm、刃の長さ14cmのハサミです。

ロードバイクのバーテープ最後の処理「斜め切り」をするのに、この長さがどれほど便利か。
この長さを探してようやく見つけたハサミです。



このようなどこでも手に入る工具も使いながらロードバイクを組み立てています。

(もちろん他にも専用工具は使っています。)


当店の「組立工程」をWEBにアップしました。暇があるときにでも覗いてみてください。

注)COZY BICYCLEのWEBページに別ウインドウでリンクします。


「当店自慢の組立工程 ロードバイク編」


(http://www.cozybicycle.com/jouhou/tyumon/kumitate.html>