漫遊の旅2024初夏 8.9日目(永平寺〜足柄〜千葉) | 漫遊こ~じぃ COZYの日々

漫遊こ~じぃ COZYの日々

OMCツアーズワイドで車中泊&キャンプを楽しんでいます。

5月17日(金)

 

道の駅禅の里の朝です。

 

東尋坊にやって来ました。

 

 

前日の低気圧の影響で大しけでした。

 

 

 

道の駅みくにです。

 

道の駅越前です。

 

ミュージアムが併設されています。

 

入場料500円

 

越前町のジオラマ

 

かにの産卵シーン

 

カイカムリがスポンジカムリになっています。びっくり

 

越前ガニです。

 

 

北前船主の館にやって来ました。

 

 

道の駅河野です。

 

敦賀湾展望です。

半島の先端付近に敦賀原発があります。

 

アイスもなかをゲット。

 

敦賀さかな街にやって来ました。

 

6年前に訪れた時に黄金のだしをここの店舗で購入し、それ以来はまっています。よだれ

 

さかな街のかに喰亭ますよねさんでお昼です。


かに天丼です。

 

イカいかづくしです。

めちゃ旨ッ!馬馬

 

気比の松原です。

 

敦賀湾の展望です。

 

 

気比神宮にやって来ました。


 

今回予定していた新潟・富山・石川・福井をコンプリートしました。

 

敦賀ICから北陸自動車道に入りバビューンダッシュ と帰ります。爆笑

 

新東名浜松SAで休憩です。

 

孫たちが大好きなうなぎパイをゲット。

 

新東名をズンズン進みます。

 

足柄SAまで来ました。

 

 

仮眠させて頂きました。ふとん1

 



5月18日(土)


渋滞に巻き込まれないよう早朝に出発しました。


港北PAです。

 

首都高の渋滞もなく順調に千葉まで帰ってきました。

 

やっぱり地元のガソリンが一番安いです。爆  笑

 

今回の走行距離は1876Kmでした。

 

楽しい旅でした。合格合格合格