車中泊 道の駅スタンプ巡り(茨城編)その3 | 漫遊こ~じぃ COZYの日々

漫遊こ~じぃ COZYの日々

OMCツアーズワイドで車中泊&キャンプを楽しんでいます。

車中泊 道の駅スタンプ巡り(茨城編)その3

 

二日目です。

 

朝食に納豆(ナットーキナーゼ)は欠かせません。

 

 

朝食後に道の駅「ひたちおおた」を出発です。

 

那珂ICから常磐道に入ります。

 

 

北関東自動車道に進み、桜川筑西ICで降ります。

 

 

本日、最初の道の駅「しもつま」に到着です。

 

 

スタンプをゲットします。

 

 

しょうがを購入しました。

 

 

しもつまの情報センターでなにげなく茨城の道の駅案内を見ていた所・・・

 

2019.7月オープン「グランテラス筑西」と・・・・・聞いてないよ~

 

え~~っ さっき通って来たところにあったのポーン

 

いさぎよく戻ります。。

 

グランテラス筑西です。

  

 

まだ、スタンプ帳にも載っていないので専用のスタンプ台紙がありました。

 

 

美味しい玉子と焼栗を購入しました。

 

 

次の道の駅に向かいます。

 

R4号線沿いの「まくらがの里こが」です。

 

 

スタンプをゲットします。

 

 

健康布ぞうりと・・

 

 

マー坊ナスと・・

 

 

茨城の学校給食に採用されているという「骨ごとさんま」を購入しました。

 

試食した人は、必ず購入するのでは・・・と思える美味しさです。(3袋購入)

 

撮影したら、「私を載せないでね~ 売れなくなるから~」と言ってましたが・・

 

 

枝豆も美味しそうなので購入です。

 

 

お昼の時間になっていたので「お弁当+唐揚げ」を購入しました。

 

 

ハイ子食堂で食べました。美味しかったです。

 

 

次の道の駅「さかい」です。

 

沖縄フェアをやっていました。

 

 

スタンプをゲットします。

 

 

お土産は人気No1の揚もちです。(おすすめです)

 

 

茨城で予定していた最後の道の駅「ごか」です。

 

 

スタンプをゲットします。

 

 

納豆みそだれを購入しました。

 

 

これで、今回予定した「いばらきの道の駅」は巡りました。(9駅達成)

 

県北にある5つの駅は後日改めて巡ります。

 

自宅に帰る途中に、埼玉県の道の駅「庄和」がありました。

 

立ち寄るしかないでしょう。。

 

 

スタンプをゲットします。

 

 

何か買わねば・・

 

を購入です。

 

その後、無事自宅に到着しました。

 

ハイ子 安全走行ありがとう(^^)/

 

今回の旅で購入したものです。(途中で食べてしまったものもありますが・・)

 

 

全走行距離は411kmとなりました。

 

次はどこに行けるかな~おねがい