世の中ではすでに「父の日」のポスターなどを
よく見かけますが、
今朝見たNHK ETVの番組
「世界に発信!SNS英語術」は
再放送だけあって、お題は「母の日」。 
 

   その中ではSNSに投稿された
ネイティブの方達の興味深い
メッセージがたくさん紹介されていました。 
 
その中で「なるほど」と思った言葉の一つが
(思い出しながら書いていますので、
もし違ったらごめんなさい) 

「Biology makes a Mother. Love makes a Mom.
生物学が母親を作る。
愛がお母さん(ママ)を作る。」 
 
というもの。 
  
誤解を恐れずに言うと、
生物学的に身体の中でこどもを育み、
出産する生物学上の「母親」という存在は、
それだけでもとても大きな存在ですが、
(もしかしたら血は繋がっていなくても)
この世に生まれてきたこどもを愛情深く育てる
「お母さん(ママ)」と言う存在との違いを
簡潔に表現した言葉だな、と思いました。 
 
こどもに愛情を持って接するから、
そして愛にあふれた関係を築いて行くから、
生物的な「母親」も、
血の繋がらない継母や養母も、
次第に「お母さん」になって行くんですよね。 
   

    ちょっと堅苦しくなりましたが、
ついでにご紹介すると、
アメリカの有名な女優・司会者である
Oprah Winfrey(オプラ・ウィンフリー)
の名言に 

Biology is the least of what makes someone a mother.

と言う言葉があるのですが、
どんな意味かご存知でしょうか? 
 
少し意訳すると、 

「生物学なんて、誰かを母親にする要素の中でいちばん取るに足りないものだ」

と言うこと。 
 
彼女の言葉の中のmotherは
いわゆる生物学上の母だけではなく、
愛情深くこどもを育てる、
最初にご紹介したフレーズのMom
と同じ意味で使われています。 
 
番組ではそのほかにもたくさんの
味わい深いフレーズが紹介されていました。 
 
「世界へ発信!SNS英語術」は
面白く英語フレーズが学べる番組ですので、
チェックして見てくださいね。 
 
わたしは英会話のレッスンも行っていますが、 
レッスンの中ではこのような表現も
紹介しています。 
 
興味のある方は、
一度お試しレッスンにいらしてくださいね。 
https://resast.jp/events/351709  

それでは、今回も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。