【結果報告】2023年間ベストテン大予想 | グラドルランキング

グラドルランキング

★『グラドル研』が主要雑誌の表紙登場回数を毎週集計して発表します(^^)/
★AVPC等のお試しは自己責任で!

年末恒例、1年前に発表した「2023年間ベストテン予想」の答え合わせです。
 

 


※水色は予想した15人のうちベストテン入りしたグラドル

 

 

 

 

 


今年は、昨年と同じく、7勝3敗2セーブとまあまあの成績でした。

 


ベストテン10人ガチ予想のうち、7人が(順位は別として)入ったのは、なかなかの結果と自画自賛しています(=7勝3敗)。また、今年は順位までピタリ賞が4人と、例年になく多かったです(^^ゞ

 


2位に予想した雪平莉左が、中盤から失速して4位タイだったとか、菊地姫奈は5位に大抜擢してみたら、5位どころか2位に大ブレイクしちゃってとか、贅沢な悩み?はありましたが、今年は8割留任でしたので、誰でも当てやすかったのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 


また、篠崎こころとまるぴは12位と、あと一歩でしたね。この2人も入ったら、9割的中!なんて大戦果だったのですが…。

 

 

 

 

 

 

 

 

一方で、遠藤さくらは、写真集発売を期待して8位に予想したのですが、春先と想定していた写真集発売が実際には秋だったりとか、やっぱグループの天井があってグラビア展開が地味だったので、さくちゃん自身は大スターですが、予想的には大外れとなってしまいました。

 

 

 

 

 

 


また、昨年奇跡の復活を遂げた篠崎愛様は、今年も予想から外したら、よい意味で見事に裏切られました。ひでまろの修行はまだまだ足りないようです。大外しして誠に申し訳ございませんでした<(_ _)>

 

 

 

 

 

 


補欠予想だった本郷柚巴と村島未悠は、まるぴと迷った挙句、ベストテンには入れませんでした。でも、補欠に入れたので赦してください(^^;)。

 

 

 

 

 

 

 


上西怜は昨年あと一歩だったので、今年こそは、と思っていましたが、逆に失速しちゃいました。PPE第四のオンナ宮本彩希も、ベストテンには届きませんでしたが、ほぼ昨年同順位と健斗しましたね。ねねまるもあと一歩でしたが昨年よりは大ランクアップでした。

 

 

 

 

 

 

 

 


というわけで、15人予想して9人当たったわけですが、昨年に続き、今年も篠崎愛サマの完全復活だけは全く予想できませんでした<(_ _)>。この点、海より深く反省しております。