より遠くへディソシエイト | コヨーテが紡ぐ言葉達~己への道~

コヨーテが紡ぐ言葉達~己への道~

夢、成功哲学、願望実現の法則、NLP等を使って言葉にヒントを詰め込んでいきます。
自分自身に磨きをかけ、アウトプットすることにより、
訪問者の変化を導ければ嬉しいです。

アイデンティティや信念・価値観と自己同一化していると、
無意識領域でパターン化されているプログラムの思うがまま支配されています。

もちろん、それでOKということもあります。
膨大な無意識領域のプログラムを、意識のキャパシティで取り扱えば、
確実に脳はパンクします。

都合の悪いものだけでOKです。
気付くことにより、無色透明のプログラムに色が付いてきます。
そして自己同一化は、切り離して初めて取り扱えるものだと前回お伝えしました。

それの第一歩がディソシエイトでしたね。
それもディソシエイトすればするほど取り扱いやすくなります。
ニュアンス的には、どんどん中心点である自分から離れていく感じです。

コヨーテが紡ぐ言葉達-アソデソ出る

自分と言う中心点から遠くに行くほど、ディソシエイトの強度が高まります。
で、どこまで遠くに行けるんでしょう。

目を閉じて、少しイメージして下さい。実際にやってみましょう。

「あなたの心の端に三角ポールを置いてきて下さい。」

できましたか?簡単ですよね。

では、もう一度、目を閉じてイメージして下さい。これも実際にやってみましょう。

「先ほどの、その三角ポールをもう50cm遠ざけてみてください。」

これも多分出来たと思います。
何が言いたいかというと。。。

「あなたが限界だと思った地点が心の端だと言うことです。」

ですから、ディソシエイトする際は、あなたは無限の空間にいることを知っておいて下さい。
知らなければ制限がかかります。でも、知ればそれは無限です。
どこまでもディソシエイトできるんですね。

コヨーテが紡ぐ言葉達-アソデソ出る 更に