島根県は津和野。鷲原八幡宮にて。


到着して、馬たちを待機場の木につないだところ。



やっと、昨夜11時過ぎに宮崎に帰って参りました!


みんな、無事で何よりでした。




長い道のりでした。。


宮崎から、熊本→福岡→山口→島根のロングドライブ。


実質8時間超くらいだけど、ちょいとアクシデントもあり、ロスタイムにつき、行きは9時間半かかりました。。


まあ、プラスに考えると、馬達をゆっくり休憩させられたので良かったかな。



この並木の向こう側に、流鏑馬馬場があります。


歴史ある流鏑馬とのことで、常設馬場とのこと。


あいにくのお天気だったのですが桜並木もあり、かろうじてまだ咲いていてくれました。








緊張の出番前。


今回選ばれた馬達は、先頭から、玄風、ジプシー、キャンディ、チェックの4頭。

少数精鋭にて。


今回、玄風を引いてるのは、高山くん。


実は、1月でうち退職したのだけど、馬運車運転できて馬も扱えるのは彼しかいないので、お願いしました。


今回、また一緒に仕事できて、とても嬉しかった。やはり、いろんな面で頼りになります。


馬運車運転は、彼と私と半分づつ交代でできたので、非常に助かりました。




馬の話はもちろんたくさんあるけど、それはまた、別の頁にて。