宮崎神宮の鳥居をじっと見つめるジプシー。


もう、ここにあなたと何年来るだろうね。


いつもいつも、私たちを助けてくれて、立派な仕事を果たしてくれて、ありがとうね、ジプシー。



今年の流鏑馬も、無事に終りますように・・と願わずにはいられない、鳥居前です。




今日は、河祓いの儀という神事の為に、神宮から大淀川まで歩いて。。


堤防の桜は、まだきれいに咲いて待っていてくれました。





大淀川の水につけて、馬を清めるのですが、堤防に下りてからそこにたどり着くまでの道がとても悪く、ものすごいぬかるみを通過しなければならず・・・。


嫌な予感はしたのですが、案の定・・・。


私の引いていたジプシーと、その後ろにいたキャンディが、ここで落鉄・・・・・・・。


しかも、2頭で3本も・・・・。


昔、Tomさんが教えてくれた、ぬかるみは、鉄が外れるというのは本当でした。


自分の肢で踏むんじゃないのです。


ぬかるみの真空状態から肢を引き抜くときに起こるそう。田んぼで足が抜けなくなる原理ですね。


真空って、どんだけの力やねん!!!!!!


結局、蹄の弱いキャンディは、ユウタが仮留めして(装蹄道具を持ってきてたユウタ、スバラシイ!)蹄の強いジプシーは、はづめ廻しだけしてもらって、稽古に臨みました。


今日のところは、無事に終りました!




「この馬いいね、宮田さんとこの?」 「はい、そうです」


「この馬もいい走りするね、宮田さんとこの?」 「はい、そうです」


すばらしい、安心感がある・・・


いろいろと、嬉しいお言葉を頂きますが、それでも私たちは、内心ヒヤヒヤなのです。


もちろん、馬達の心身共、それぞれに合ったコンディションを整えて臨んではいますが、それでも馬に絶対はない。


一瞬の油断で事故が起こる、と常にスタッフにも、自分自身にも言い聞かせてます。


馬達は、精一杯に力を出して頑張ってくれています。


私たちは精一杯に、その馬達が気持ちよく仕事できるように、フォローしてあげなければ。


さあ、明日が本番。


みなさん、朝の稽古で乗りすぎないでね。

普段やってること以上はできないことですから、馬を消耗するだけです。


競技会も一緒だけど、本番を一番ピークにもっていきましょうね。


人馬とも、無事で終りますように・・・。



(*私の仕事は、馬の気持ち、立場を代弁することなので、どうしても人より馬軸の考え方になっています。人に優しくないと思われるかもしれませんが・・・ご理解くださいませ。)