♪1988.思い出の曲「長い間」 | 名人塾2

名人塾2

音楽、映画、旅行・観光、グルメ、そして時代考証。過去・現代のあらゆる事象をあらゆる出典を紐解き、多角的角度から見つめます。
スポーツ全般(特に野球)、バンド(リードギター編曲も)に興じ、ブログを書くことやホームページなどのプログラム作りが趣味です。






1998年 主なニュース

・第18回冬季オリンピック長野大会が開催される
・和歌山でカレーにヒ素が混入される事件が発生

・サッカーW杯仏大会に日本が初出場,予選リーグで敗退

・プロ野球,横浜ベイスターズが38年ぶりに日本一に

・横浜高校の連覇

・参議院選挙で自民党大敗,小渕内閣が誕生

・黒澤明映画監督が死去

・若乃花連覇で史上初の兄弟横綱誕生

・米大リーグでカージナルスのマグワイア選手が37年ぶりに

 本塁打記録を更新、最終的には70本

・金大中氏が第15代韓国大統領に就任

・たばこが1箱20円の値上げ

・未来を予感させる商品登場・・薄型軽量ノートパソコン(VAIOノート505),

 「iMac」,高画質デジタルカメラ(ファインピックス700 ),

 ハイブリッドカー(プリウス), 500系新幹線。

・新しく登場した商品・・ポケットボード,「バイアグラ」,衛星携帯電話,

 遠心力洗濯機,ナンバーディスプレイサービス。

・欧州連合(EU)は99年1月から11カ国統一通貨「ユーロ」導入



・流行語

だっちゅーの,凡人・ 軍人・ 変人,ハマの大魔人,老人力,冷めたピザ,ボキャ貧,

キレる/むかつく,ビ・ ビ・ ビ,先送り,不適切な関係,環境ホルモン,絶対音感,

モラルハザード,日本列島総不況,ショムニ,ガツン,バイアグラ,ウォーター系,

変化の胎動,資本注入,女子アナ,着メロ



・レコード大賞:globe 「wanna Be A Dreammaker」
・最優秀新人賞:鈴木あみ 「抱いて HOLD ON ME !」
・新人賞:トーコ,モーニング娘
・ヒット曲

誘惑

夜空ノムコウ

my graduation

タイミング

SOUL LOVE

長い間

HONEY

愛されるより愛されたい

Time goes by

全部抱きしめて/青の時代

ピンクスパイダー

明日が聴こえる/Children's Holiday

・今年は過去最高の総売上金額 4,328億8千万円を達成(前年比13.6%増),

総売上枚数は2億656万3千枚と2年ぶりに2億万枚台を上回った。

ミリオンセラーはシングルが前年に比べ2作少ない14曲,

アルバムは過去最高であった前年よりさに4枚増え25枚となる。

シングルは金額,枚数ともここ5年間で最低の数字であったのに対し,

アルバムはベストアルバムブームの影響からか,その両方が過去最高を記録した。