シャモニ3日目 高所順応に行きました。

ミディロープウエイめちゃ込み。世界で一番高い

(値段も)ロープウエイだそうです。グラサングラサングラサン

ミディ駅からトンネルをくぐって赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

そこは、バレーブランシュ、モンブランタキュウル正面。ほんわかほんわかほんわか

モンブランタキュウル。一般路は日陰の辺り、右上の

セラックを迂回します。

相方のサイヤ爺さん。先週はスペイン巡礼に行ってました。

シャモニは僕より一日前に入ってました。ゲッソリゲッソリゲッソリ

バレーブランシュ(白い谷)アリさんいっぱいいます。

左のトレースはエルブロンネ。トリノ小屋方面。

セラック、迂回路まだありませんでした。

10年位前セラック崩壊して遭難事故。何人かまだ埋まっているはず。

セラックの上まで行って終了しました。ゲッソリゲッソリゲッソリ

バックはベルト針峰。

今日のファッションはジャージにチャリンコヘルメット。カラビナも年代物。

さすがは、スーパーサイヤ爺さん。チューチューチュー

この後私はヘロヘロ。高所順化していないから。バテた。

もっとも今日はバレブランシュでいいはず。

その後、二人はバラバラでお帰り。自己責任。ロープウエイ混んで3時間違った。

アルプス晴れ。セラックもなく快適。ただもう一泊すればよかった。

テントも可かな。ここで順化してなかったのが後からききました。ガーンガーンガーン