売物入庫。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

定休日明けの火曜日。。。

 

今日はちょいと引き取りにお出掛けです。。

 

・・同じ横浜市内だけどねw

 

「オーナーさん」のご依頼でとある初めましてなお店に引き取りに。

シボレーの1978yモンテカルロ。。

 

近年ボディーはシルバーに塗られハイドロもリニューアルされたとか。。

  そしてそのまま倉庫にしまわれてた。。

 

そんな車両が売りに出されました。。

 

 

 

 

 

・・詳細はまた後日。。

 

 

 

 

 

急遽引き取りに行かなきゃならなくなって細かい所まで見れなかったのは知られざる事実だw

 

・・そしてそうこうしてる間に問い合わせが来だすのが「今車ないよね〜」って時代を物語ってるw

 

先走ってインスタには載せたからさ。。本当に情報化社会よね〜って思うw。。

 

車欲しい人は常にアンテナ張ってないと欲しい車すら買えない時代だからね。。

 

 

 

ちょいと小腹も減ったので近所のコンビニで。。

おやつをGETして至福の時間を満喫しつつ出発。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたらね。。

おお〜!レンズが紫に光るデコトラが出現!

 

・・紫に明るく光らせるのって凄く大変なんだよね〜

 

ウインカーどうなってるんだろう?。。気になるね。。

 

 ・・気になり過ぎてしばしの追走w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おお〜!

レモンイエローっぽい黄色が流れて行く〜!

 

 

 

 

やべえ。。カッコ良いな。。

 

 

 

そしてハザードどう光るのかな〜?と思いつつ少し道を譲ったらハザード出してくれて。。

    真ん中から左右に流れて光が蓄積されて行って全点灯後に消灯。。

 

 

 

うんうん良い物見れたから満足だ。。

 

 

 

心地よいマニ割りサウンドを横目に道のりを急ぐ。。

 

 

 

 

 

そして到着。。

 

バーストなのかな?。

先日足回り交換した時にタイヤの真ん中が盛り上がってて

                モヒカン状態に丸いタイヤになってたのが気にはなってたけど。。

 

ワイヤーが切れて飛び出してるし。。

 

 

 

 

 

 

取り合えず積み込むのにホイール傷つけたく無いのでエアーをパンパンに入れて。。

3キロ入ってれば暫く持つかな?。。ま〜無くなったらまた入れよう。。

 

・・綺麗なボイドのホイールは貴重品だからね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜店に急ごうね。。

そして取り合えず車検用ホイールに履き替えて乗って帰ってもらおう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後。。

 

「86シェビーバン」が入庫しまして。。

ガチガチに締まってパッキンもエンジンに残してくる始末なエレメントを外し。。

 

お疲れ様なドレインワッシャーも交換。。

 

 

中々の真っ黒オイルでしたね。。

漏れもあったので「ワコーズ」の「エンジンパワーシールド」もオイルに混ぜ混ぜしてから注入。

 

・・そんなタイミングでエンジンオイル200L使い切った〜。。超ギリギリで焦ったよ。。w

 

 

 

 

プロステージSのドラム缶頼んどこ。。