千葉引取。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

世の中がお盆休みに入り出した9日の土曜日。。。

 

店の前の16号は朝から渋滞。。既に高速道路は昨日の夕方から混んでたらしいもんね。。

 

昨日受け取れなかった荷物の到着を待ちつつ受け取って急いで帰宅したけど

 昨日そのまま実家に泊まったらしく不在だったのでプレゼント置いてシャワー浴びて出社。。

 

 

 

そして今日は「千葉県」へ引き取りに。。

初めましてな「お客さん」から「77カトラス」の修理依頼。。

 

何の修理かと聞くと。。

    「取り合えずエアサスの修理とその他諸々車検が通るレベルまでやって欲しい」と

 

 

・・何だか先日もそんな感じの作業あったなw。。

 

 

 

 

 

さて店を出て直ぐのコンビニで。。

アイス買いつつおやつもね。。

 

・・この先あるであろう大渋滞に備えるw。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外と空いてるな。。

羽田空港手前で飛行機のランデブー飛行w。。

 

  ・・この直前2機が横並びで飛んでたんだけどその瞬間は撮れなかった〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に目立った渋滞もなく平和にアクアラインも通過出来て人里離れた置き場に到着。。

無事積み込み完了。。

 

・・左に寄せて積んだら意外とフロントバンパーが角張ってて鳥居がギリギリだったので

         少し下げて鳥居の間に入れたら微妙に斜めになったが別に問題ないから良いや。。

 

何度も上げて下げてするのもアレだしねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りも特に渋滞も無く店に戻れた。。

 

・・夕方出て正解だったな。。

 

 

 

 

 

さ〜昨日引き取って来た「96タホ」を一気にやっつけるよ〜!

アイドラアーム

アイドラアームホルダー

ピットマンアーム

L/Rタイロッドインナー&アウター&スリーブ

L/Rエンドリンク

L/Rフロントアッパーアーム

L/Rフロントロアアーム

簡単に言うとフロント足回り一式。。

 

・・残す所ハブベアリング位だけど。。

 

ブレーキローターが新品に交換されてるから恐らくその時に新品に交換されてるだろうと。。

 

アッパーアームが調整式だったね。。

マーキングしとかないとね。。

 

取り合えず片側終わって反対側のバラし途中で雨が降って来たから中断。。

 

・・だけどAM2:30だったから本日の作業終了しよう。。

 

 

明日雨って言ってたよな〜。。だけど「お盆休みに乗りたい」って言ってたから急ごうねw

 

「全然急いで無いです〜!」って言ってて数日後に「まだですか?」って言う人より素直で良いよねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構曲がって載ってるなw

出来る限り日曜日に「96タホ」を終わらせて納車して「77カトラス」を積載車から降そう。。

 

 

 

・・でも雨だね〜。。

 

 

 

頑張ろう。。