今日は平和な日曜日。。。
ここ最近は早出ばかりでグッタリだったからね〜。
・・意識して作業予定を減らす日曜日。。
おっさんには週に一度くらいそんな平和な日があった方が良いね。。
そんな日曜日の始まりは朝7:30に突如「ワコーズの元担当さん」が来店して
「パワーエアコンを注入する奴」を借りに来た。。
・・何やら今日施工しなきゃらしく。。って言ってた気がするけど寝ぼけてて覚えて無いな。。
そんな早朝にイレギュラー過ぎるイレギュラーな事態が起こる日曜日w
・・ちなみに普通の人からすると早朝だけど夜3時閉店が定時の店からすると深夜だ。。
しかも朝の9時から動いてた土曜日の作業終わりが朝5時過ぎだったからね。。
連日の早出で飯も食わずに寝落ちしてたしw
ま〜すかさず寝たけどねw
・・「目が覚めちゃったよ〜!」って事すら無かった程の強い睡魔でしたw
眠過ぎて飯も食わずに寝たから腹へって昼前に目が覚めてしまいデリバリー頼んで。。
あれ?来るの遅いな?と思いふと気がついた。。
お届け先の住所が自宅だねw
やっちまったな〜。。
・・「嫁chan」電話したら家に居たから受け取ってもらっといた。。
だけどまだ終わってなくて「マクドナルド」買いに行って
食べながら色々と終わらせて5時過ぎに帰宅してシャワー浴びて出社。。
本日納車が2台あるから「請求書」作らなきゃだったからね。。「ブログ」も書いてなかったし。。
出社して納車に向かう。。
中々狭くて険しい道のりだったね。。
この先路肩の草を踏みながら助手席側のミラーを葉っぱに擦りながら走るって区間が地味に長かった。
・・なるべく夏は行きたくない場所だねw
無事「87モンテカルロ」を納車して。。
・・次回はまた来月ですな。。
地道に進めて行って年内には車検取得して安心して走れるレベルまでして路上復帰を果たす予定な様だ
・・仕事頑張って早く街へ繰り出そう!。。
さてさて。。
先程届いた部品。。
パワステのプレッシャーセンサー。。
・・実はエアコン関連部品だったりする。。過去に「モンテカルロ」のハーネス弄ってて発見したw
何かしらの負荷が掛かってパワステポンプの圧が下がった時に
エアコンのコンプレサーを止めて負荷を軽減する。
原始的だけど理に叶ったアレよね〜
ま〜そんなセンサーの中をパワステオイルが貫通してカプラー側で漏れるって言う
摩訶不思議な案件が今年だけで2件目w
結構な勢いで漏れて来るのであっという間にタンクは空っぽですww
サクッと交換して完了。。
そんな中。。
飛び込み作業で「エアコンの奴 a.k.a フロンガス高純度再生」。。トヨタのコンパクトカー。。
今回から新しい箱開けたのでニューデザイン缶になりました
・・中身は一緒ですw
規定量380gで回収量365gなので15g減ってましたね。。優秀ですな。。
・・ま〜エンジン掛けたばかりのアイドリング状態でも劇的に冷えっぷりが変わった様です。。
そして。。
パンク修理。。
・・何だろう?タイヤには何も刺さって無かったけどチューブには穴が空いてたね。。
でもその場所に少々違和感があってね。。
タイヤ内部を入念に手でなぞってみたけど何も無い。。どう見ても側面なんだよな〜
チューブのパンク自体は直ったけどどうも腑に落ちない感じだ。。
18年前に売った「OGゼニス」。。今ある何者か分からない「ゼニス風」とは全く違う物だ。。
・・本物の放つオーラってもんがあるよ。。
無事納車。。
後は見積もり待ちですな。。
危うく踏んじゃう所でした。。
コクワガタ♀。。
さ〜遅くなったけど自分時間の始まりですよ〜w
突如ATFが漏れ出したので気になってたんだよね〜
・・ATクーラーのパイプ同士が擦れ合って針の穴程の小さな穴が空いて水鉄砲になってたよw
部品で探したら数千円のパイプに2万円の送料ってまさかでビビる。。しかも穴の空いてる方は欠品。
パイプ作るかな。。
でも今日は集中力無さげで来週にしよう。。
・・だけどこれじゃ〜乗れないので一応止血だけはしておこうね。。
今日の早朝に差し入れられた「崎陽軒」のシューマイ。。
そんな要らんよねw
・・流石に飽きる。。ww
そんなに食えんよ寝起きじゃ。。
後で食べよう。。
・・ちょいと陸運局行かなきゃだ。。