日曜作業。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

いつも平和な日曜日。。。

 

・・な筈なんだけど今日はちょいと違う

 

開店早々に先日作業の完了してる「ハマーH3」を引き取りに来て納車

 

そして「91キャデラック」入庫。。

  

・・ラジエーターのリビルトね

 

 

 

 

更に。。

宮ヶ瀬であったバイクのイベントに参加してたお客さんが帰りに寄り道。。

 

・・結構な台数が集結してた様ですね〜

 

車好きはバイク好きも多いですもんねw

 

 

 

 

 

さ〜!仕事仕事。

エアショックの在庫在るのを確認して。

 

・・後で交換しよっと。。

 

 

昨日形にしといた奴を。。

トヨタ車用の電動ステップのモーター部分

フレームに固定する為にケース状にした

 

そんな奴を。。

パチパチっと。。

更にパチパチっと。。

 

 

 

 

 

 

そんな中。。

ちょいと色々ありまして謝罪に来た方。。

 

.・・おやつあざすw

 

 

 

 

 

 

そして。。

改めて「C-10」入庫。。

 

・・車検でお預かりです。。

 

 

さ〜冷えたかな?

本体からバラしてバリを取る。

 

.・・角で怪我したく無いもんねw

 

 

 

 

 

 

 

そんな中。。

 

「タウンカー」が急遽入庫。。

 

運転席の窓が動かなくなったらしい。。

 

内張バラして見てみると。。

レギュレーターとモーターが分離してる様だね。。

だけどモーターは動くので直ぐに直りそう

 

 

サクッと。。とは行かなかったけど無事完了

 

 

ガラスクリーナーで手垢を掃除して作業完了。。

 

今度の日曜日のカインドネスにホッピングエントリーしときましたw

 

 

 

 

 

そんな中。。

 

車検の準備しつつ。。

 

おっとw

 

突然来すぎて生霊でも見たのかと思ったよw

 

・・神奈川県に居るはずの無い人が何の前触れも無しに来ると一瞬脳が誤作動起こしてビビるねw

おっとw

 

わざわざお届けしてくれましたw

 

 

 

無茶苦茶そっくりw

 

・・誰がどう見ても「あの人」ですなw

 

「T氏」ありがとうございます

 

・・「64SS」のオールペン終わったら貼ろうw

 

 

 

 

 

 

そして。。

今年初の「藤山屋」w

 

 

 

 

サクッと完食。。

今日は平和な量だったしねw

 

 

 

痩せない努力に余念が無いw

 

 

 

 

その後朝方までおしゃべりタイムしてて日が出始めたタイミングで解散w

 

 

そんな数時間。。開けて月曜日の朝ね。

車検の為陸運局に向かってる。。

 

 

・・今日の午前中に2台終わらせるよ〜!

 

 

何だか働き者感w

 

午後から子供達のサッカースクールだ

 

・・今日で「息子chan」が最終日だね

 

 

 

 

そんな最後は交流戦みたいだから少し楽しみだw

 

  ・・三年間で何を修得したかな〜?

 

だけどね結果よりソコに至る所までの道のりが楽しめたかどうかが肝心だ。。

 結果なんてもんはどうでも良いのよ。。道のりが楽しめたなら結局結果も楽しかったって事だしねw

 

学びたかったのは「サッカー」では無くて「自身が楽しむ事」だもんね。。