新年あけましておめでとうございます。。。
本年もよろしくお願い致します。。
・・そんな平凡なご挨拶から始まる新年一発目の営業日。
本来ならば7日の予定だったんだけど年末から予定外な「肺炎で緊急入院」なんてまさかが起きたからね
そんな7日に退院したのですが当日なんてまるで病人だからねw
ま〜翌日の8日も全然病人のままだったですけどねww
・・そんな病み上がりだけど未だ病みの中状態でも朝から電話がひっきりなしでした。。w
一応退院はしたけど退院出来るレベルまで落ち着いたってだけで
まだまだ「肺炎」は完治しておらず依然「投薬治療」は続く訳です。。
入院中はずっと点滴と食後の薬で過ごしてましたが退院後は点滴分が薬になり食後の薬が増えて7粒に
・・中々の量だね。。50年の人生で一回にこの量の薬を飲むのは初めてだ。。
そして点滴だった頃と同じ臭いおしっこが出るw
一瞬病院のトイレと同じ臭いになる。。
嫌よね〜あの臭い。。ゲロ吐きそうになるよ。
さてさて新年初日。。
「Z4」が店に置いてあったので「嫁chan」に店まで送って貰い営業開始。。
「オーナーさん」が雨降る前日に掛けてくれたボディーカバーが飛んでたね。。
去年の年末に絶不調で病院行って注射でも打ったら復活してサクッと終わらせてしまおうと思ってたら
まさかの「緊急入院」って事態に陥り今日納車になってしまった。。
正月乗れなくて申し訳ないです。。
さてさて。。
そんな「シェベル」を横目に年末グッタリしてて作れなかった数件分の
「請求書」を作成しないと未入金の金額がエグ過ぎて超〜貧乏だ。。
そうこうしてる間にふと思い出した。。今日薬飲んでないね。。
食後だけど何も食して無いな。。そんな時にふと「看護師さん」の言葉を思い出す。。
「最悪はお菓子でも良いから何か食べて必ず薬は飲んで」と。。
なので「プリングルス」食べて多めの水で薬を飲んだ。。
開店後も電話は多い。。
そんな中。。
「近く寄ったので少し寄りましたまた来ますね!」って怪しい日本語を残して差し入れしてくれた。。
・・ありがとうございます。。
その後ちょいと「シェベル」の作業して納車へ。。
久しぶりの積載車は何だか余所余所しい感じがするね。。
・・気のせいか?。。
無事納車して「店」に戻り年末に卸したジュニアシートを「サバナ」に戻そうと。。
あれ?セキュリティー効かないね。。
・・バッテリー上がってるし。。
早速繋いでエンジン掛ける。。
意外とセキュリティーって電気食うよね〜。。ドラレコも駐車監視してるから地味に電気食うね。。
・・最後に乗ったのいつだっけ?
年末に一回エンジン掛けた覚えはあるぞ。。
ま〜良いか。。エンジンさえ掛かれば270Aオルタネーターがサクッと瞬殺で充電してくれるからねw
なんて思ってたら。。
「代車1号」もバッテリー上がってた。。
・・コチラは確実にドラレコねw
ま〜コチラは乗らな過ぎだね。。
さてさて。。
「アロワナ」の2400水槽がもう水無くなって来てるぞ。。
補充がてら水換えして。。
「餌だった鯉水槽」の水換えしなきゃ。。
入院中に5匹程やられてましたね。。
溶けかかってるけど多分5匹。。バラバラになってたのも居たけど多分5匹だと思う。。
生き物いるのに入院とかこう言う事になるから怖い。。
未だ意識あるから良いけど突然の交通事故で意識不明になって
一人暮らしで犬とか猫居たらもう地獄絵図だよね。。
身元が直ぐにわかる物あって家族とかに連絡取れれば良いけど何も無かったら本当に大変だ。。
そう言えば入院中に「道路で倒れてて意識が無かった」って人が運ばれて来てたね。。
・・ま〜飲み過ぎて意識失って道端で倒れてて発見した人が救急車呼んで助かった的な感じ。。
その人も身元が分かる物を所持して無かった様で大変だった様だ。。
入院って結構生活が変わるね。。
今回は手術とかは無かったけど過去に2回手術した時より入院期間が長いってまさかが起きて。。
だけど「正月休み」に被ってくれたお陰で実質仕事を休んだのは2日だけ。。
ある意味運が良かった。。
正月休みと言ってもあちこちに行くから仕事の時より忙しいし本当の意味で骨休みは出来たからねw
さて請求書も終わり水換えも終わった。。
今日はちょっと早いけど12時過ぎに工場閉めよう。。
大した事してないのに疲れたよ。。
呼吸が不自由なだけでこんなに疲れるんだね。。
「〜の呼吸」何てアニメが流行ってたけどそれだけ呼吸は大事って事を身を持って知った瞬間でしたw
そう言えば「MACTOOL」が昨日来たのかな?チラシがポストに入ってた。。
↑どう見ても「あのサイト」で売ってる奴にしか見えないねww
便利なのかね?。。
・・でも¥13000-か〜
微妙だな。。w
そんなこんなで社会復帰1日目が無事?終了。。
・・明日から「エクスプレス」のCノッチ始めようっと。。