日帰愛知。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

行って来ました愛知県。。。

 

ポートメッセ名古屋で開催されたUS LOWRIDER MAGAZINEのレガシーツアー a.k.a

「NEW SHCOOL CUSTOM SHOW」にポッピンでエントリーして来たよ。

 

・・アメリカのショーのファイナルが日本開催って凄い事よね。。

 

 

片道320キロ程の愛知県にあるポートメッセ名古屋なので日帰りw

 

・・仕事も詰まってるし翌日が子供達が終業式なので早く帰って来なきゃなアレなんでね。。

 

若く張り切ってた時は「広島県」迄は日帰りでイベント行けてたけど最近オッサン化が進んで疲れる様になったからやって無いねw

 

・・夜12時に出て8時間で広島県到着してイベント参加して終了後そのまま帰路に着くと12時迄に帰って来て日帰り広島が出来るw

 

今やったら確実に過労死するねʬʬʬ

 

 

 

本日は朝の4:30頃店を出発して。。

早朝に起こされて着替えて出発したけどこの直後爆睡して刈谷迄起きる事無かった子供達w。。

 

この時点でナビの到着予定時刻は8:30。。

 

そんな掛かるかな〜?と思いつつ東名高速を制限速度で爆走。。

 

・・爆走と言うても3tの積載車何てたかが知れてるw

 

途中。。

6:02の時点で結構縮まったね。。

 

 

 

そして。。

サクッと愛知県に入り。。

 

 

 

7:00には刈谷SA。。

ちょっと時間縮め過ぎたので休憩時間多めw

 

・・早く着いても会場周辺に何も周りに無い場所だから地味に大変なんでね。。

 

ここまで来てれば後は惰性でも辿り着く位だから安心ねw

 

 

 

そして程よい時間を見て刈谷SAの暴力的な燃料の金額を横目に出発。。

軽油がレギュラーガソリンの金額だw

 

・・そういえば19日辺りから燃料爆上がりするってね。。

 

灯油も含めて満タンにしとかないとね。。

 

 

 

無事に到着して「64SS」をコンペエリアに並べて取り合えず完了。、

 

チョロっとインドアを見に行こうかね。。

ちょいと実際に見たかった車両があるんでね。。

 

オーラがヤベエな。。

良く見たかったケド「息子chan」のミニカー見に行くよ!って超ゴリ押しに負け写真2枚撮って会場散策。。

 

 

おっ!ブラックチェリー!!

日本に来て何十年経ってるんだろうね?

 

「黒に見えるケド全然違う色」の先駆けでね。。当時この車両にハートを撃ち抜かれた人は少なく無いと思う。。

 

 

おっと!

コチラはJAPAN MADEのショーカーですが制作した方が眺めてる時に丁度会うw

現オーナーはショーデビューした当時から狙って居たらしい。。って裏話を聞いた。。

 

凄え事よね。。

 

そう思って実際に手に入れる人も

その車両を制作してそう思われる人も。。

 

 

おっとお久しぶりです「三好社長」。。

ローライダーだけのイベントではないので色々な業界の方に会いますw

 

最近「NV200」流行ってますよね〜

こんなにも世の中にパネルバンがあるのか?と思ってたらこの車両実はワゴンベースw

 

・.・パネルバンは2人乗りだから普段乗りは問題なんだろうけど家族連れには無茶苦茶不便だったりするからね

 

関西に騙されたねw

NVフェイスやリアゲートカバー意外にも実は色々な工夫がされてる。。

 

そりゃ〜流行る訳だw

 

バイクが空を飛ぶFTX?FMX?どっちだっけ?そんな聞き慣れない言葉のリハーサルを見てたら。。

おっと!たまたま前に居たのは。。

「プラネットアーツ」の「内藤氏」。。

 

・・神奈川県のベリーフェイマスカスタムペインターさんです。。

 

「アメフェス」に続き偶然が多いですねw

 

 

その後「息子chan」のインパラのラジコン探しに行こうよ!が加速して。。

そんな中見つけてしまったねw。。

 

 

 

・・もうねガン見w

 

 

 

「売って無いか聞いてみるね!」そう言って

外国人の方に日本語で話しかけ言葉が通じない事に憤りを覚えるw

・・本当に人見知りしないw

 

 

 

まーその姿は面白かったʬʬʬ

 

 

 

 

おっ!いよいよ本日当選発表ですね!

当たるかな〜「ハーレー」。。

 

・・免許取得しに行かなきゃだな〜w

 

 

 

ガラガラ回して。。

お目当ての「インパラ」は当たらずw

 

 

 

コンペエリアに戻り。。

やってますね〜w

 

・・不覚にも笑ってしまったʬʬʬ

 

見ながらおしゃべりに夢中にで写真全然撮って無かった〜w

お客さんが出た時だけ動画撮ってただけでそれ以外の写真無かったw

 

まー大体そんな感じよね〜w

 

 

 

・・後半に続く。、

 

「嫁chan」に画像貰うの忘れてたので。。