子供成長。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日は定休日。。。

 

・・だけど午前中に車検があったりする。。

 

そしてブログ更新して子供達がサッカー教室終わるタイミングで迎えに行く。。

アイス食べる〜!のリクエストに答えるw

 

「今日はゴールキーパーやったよ!」と「息子chan」。。

 

 

・・意外と楽しめてる様だ。。

 

 

でね迎えに行くと必ずと言って良い程言って来る

       「近所の公園に行きたい!長い滑り台乗りたい!」って話し。。

 

 

「行きたいならサッカー終わってダッシュでで帰らないと行くないよ」

   と毎回言ってるんだけどサッカー終わって遊び出して大体1時間位遊んでから帰るのよ。

 

 

で今日も遊びだすタイミングで「公園は行かないの?」って聞いたら

                「行く〜」って言い出したらのでじゃ〜早く帰ろうって。

 

 

 

 

最近暗くなるのが早いからアレよね。。

 

 

 

帰っておやつ食べて着替えて出たら5時ですよ。

もう辺りは薄暗く奥の方に有る大きい滑り台に着く頃には。。

 

 

 

 

 

そこそこ薄暗いw

・・ちなみに「娘chan」は「暗い森が怖い」と言って途中で引き返した。。

 

 

2回位は滑れるかな?と思ったけど。。

 

2回目滑るのは怖いと言い出してアスレチックで遊びながら一緒に降りて来た。。

もう辺りは暗くなって来たので戻る。。

 

この時間になると犬の散歩させてる人も多くてすれ違う犬さんを皆撫で撫でw

 

・・最近少しビビらなくなって来たw。

 

 

 

 

駐車場手前で猫に餌あげてるおばさんに「コレドラ猫?」って聞き出した「息子chan」。。

 

するとその「オバさん」が少しキレ気味で「地域猫って言ってちょうだい!」と。。

 

そんなタイミングで一緒に餌をあげてたおじさんに散歩中?の「お爺さん」が寄って来て

   「こう言う事をされては困る」とご立腹。。

 

お互いの主張がある様で言い合いに。。

 

・・何だかカオス状態だʬʬʬ。。

 

 

そこに居ても良い事何も無いのでさっさと買い物に行こう。。

 

 

絶賛急成長中で去年のロンTが着れないらしく買いに行こうと。。

 

ヤベエ何かツボったw

・・タイガーマスク。。

 

何か緩い感じが最高だw

 

背中面には中途半端な位置にローリングソバットって同じタッチで絵が描かれてたʬʬʬ

 

なんかふざけてて良いねw。。

 

迷う事なくカゴに投げ込んだのは言うまでも無い。。w

 

 

 

 

 

何だか今日はやたらと眠いね。。

 

・・お腹キュルキュルしてて何回も起きてトイレ行ってたからかな?。

 

生きてりゃ〜そんな日もあるね。。

 

 

今日は何食べるの?の問いに「チョンチョンして食べるカレー」と「娘chan」が。。

 

それに対して「お寿司屋さん行きたい」と「息子chan」。。

 

しかし「嫁chan」もカレーが良いと言い出して決定ですなw。。

 

しかし納得が行かないのか?テイクアウトする為に

                いつものインドカレー屋さんに行ってオーダーしてると。。

 

「プチプチが食べたいよ〜!」と言って来たので「ナンのピザあるよ」と聞くと

                        「それが良い〜!」って急遽変更w

 

 

子供の思考は一瞬で変更される。。

 

 

なので今日食べる物を前々から決めておくと結構な確率で変更になる。。

それならその日の食べる少し前に決めた方が良いねって事になる訳です。。

 

そんなんだから誰かと一緒にご飯食べに行こうが中々出来ないんだよね〜

 

「◯◯食べに行こう!」って言っててやっぱ別のが良いって子供達が言い出して

   違うの食べに変更になった時「◯◯の口」になってたらえ〜ってしかならないからね。。

 

そんな思いさせるのも嫌なので余り家族同士でご飯食べに行く事が無くなった。。

 

ま〜言うても他所の家族からしてみれば

            平日の週の始まり月曜日に外に食べに行く事の方が中々レアよねw

 

 

 

自分の当たり前が他人にも当たり前とは限らないからね。。

 

物事の考え方は人それぞれの十人十色。

 思考違うから新しい物が生まれて来るし

  それを見て更に新しい物が生まれる。。

 

・・面白いよね人生って。。