三台納車。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

いつもは比較的平和気味な日曜日。。。

 

だけど今日はチョイと忙しい風な感じ。。

 

だって3台納車するからね!

 

 

先ずは開店前に。。

昨日積載車に積み込んでおいた「77トランザム」を納車しに行くよ〜!

 

 

ま〜同じ神奈川県内なので近い。。

 

 

 

 

そんな77年の車両を運んでたら偶然77年の車両が売りに出すと「オーナーさん」から連絡が。

「1977yマスタングⅡ」。。

 

ファストバックなので恐らく今は取得が難しい1 ナンバー登録だったりするので維持費はお安め

 

本来なら約10万円の自動車税が県によって多少の違いがありますが約¥17000-だったりします

 

 

 

 

勿論早い者勝ちですからね〜!

 

 

 

 

 

マッスルカーとかアメ車欲しいけど自分でも何が欲しいか分からないという方。。

 

チャンスですよ!。。

 

  ・・人と被らない車種ってのは大事です。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出発から約40分程で到着。。

初めて来たよ「キャロル」さん。。

 

昔ながらのアメ車屋さんなのでローライダー屋さんではまず見ない車種だらけで

  初めて見た様な車種だらけでした。。w

 

 

 

・・先程の「マスタングⅡ」の後が違う奴発見〜!

 

やっぱマニアックな車種ばかりだw

 

道路上で降ろして置き場所にアストロで引っ張って貰って何とか良い所に鎮座したので店に戻る

 

 

 

今朝方までブレーキの慣らししてた「03エクスプレス」の地味に気になった部分。。

 

ブレーキを踏む度にでる「キュ〜ウ!」って音。。

 

ペダルの取り付けしてる部分かと思ってシュッと潤滑剤吹いたけど消えず。。

・・ブレーキスイッチの取り付け部分からの音でしたね。。

 

流石に踏む度そんな音がしてたらイラッとするので改善出来て良かった。。

 

 

ストレス社会のストレスを少し解消した気分だw

 

 

 

 

 

そんな「03エクスプレス」を取りに来た。。

普段乗りのデューリーw

 

・・本当に普通に乗ってるからデューリー感無いけど走り去っていく姿は正にデューリーw

 

本当にイカれた親子だww

 

 

でもあんな「イカれてると思われる程の乗り物好きな親父」だったら面白いだろうな〜w

 

 ・・周りの方々がレジェンド級ばかりでちょっとプレッシャーもありそうですが。。

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

部品が届いた「97タウンカー」。。

 

バタバタしてたから写真を撮るって事してなかったけどイグニッションコイル交換したよ。

 

・・無事治った。。でも少々違和感があってね。。

 

「オーナーさん」の許可を取って 「RECS」も施工する事に。。

フォードの車両はカーボン溜まりやすいのかね?。。施工する車両全車モクモクになる。

気になってる箇所があるのでちょいとコチラも注入。。

辺り一面真っ白になる程のモクモクに覆われた。。

 



変なブルブルも消えたね。。

 

だけどエンジンを掛けた時の吹けない感が取れない。

 

一回でも吹け切ると消えるがエンジン切ってもう一度掛けるとまた同じ症状。。

 

・・凄く基本的な部分がダメな気がするよ。。

 

部品頼んどこ。。

 

 

 

 

 

 

 

そんなタイミングで「タホ」が「オイル交換」でご来店。。

少し眠らせてた車両なので「MOTUL」のエンジンクリーンで綺麗にしてエレメントも交換。

 

「WAKO'S」の「スパーフォアビーグル・シナジー」も注入した。。

 

・・何だか元気になった気がする。。w

 

 

 

そして「97タウンカー」も納車。。

 

・・何を血迷ったのかアメリカにオーダーするのに「タウンカー」の部品頼み忘れたよ。。

    

最近代車で活躍してる「レクサスGS300」の部品頼んでてすっかり忘れたので国内で取ろうw

 

予定より少し早い入庫になりそうですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日に引き続き。。

今日も入荷。。

 

・・翌日だったら一緒に発送でよかったんじゃ無いかと思ってしまうが

                  2回分の送料払ってる訳では無いので別に良いか。。

 

人気でバックオーダーになってた4500Kが昨日の6000Kに引き続き入荷してH4は全種類在庫有

 

・・選択肢は多い方が良いもんねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

月曜日が祝日なので子供達も幼稚園休みなんだけど朝から魚釣りでも行こうかなって思ったら雨

 

 

・・最近外の遊びを計画すると雨率高めw

 

 

中々困るよね〜。。

 

 

 

 

さ〜どこ行こうかな〜?