何だかココに来て大きな地震が起きてるね。。。
今まで大きな地震が来てなかった地域だったと思うんだけど「宮崎県」って。。記憶ではね。。
その次は「神奈川県」でしょ。。いよいよか?って感じよね。。
・・でもさ。。
そんな宮崎県で大きな地震があった瞬間からホームセンターやドラッグストアやスーパーから
一瞬で水と食料が消えたらしいですね。。
更に「神奈川県」と続いたのでガソリンスタンドは大渋滞でコンビニからも水が姿を消した。。
・・更に「ポータブル電源」とかが値上がりし出したらしい。。
ちなみにイベントで「スポットクーラー」を使いたくて下準備で発電機を購入しようとしてたら
宮崎県の地震の影響なのかえらい勢いで入札が入り出してまさかの刻まれて900円に負けた。。
・・タイミングが悪い。。
そんな日にお盆真っ只中かお盆明け何て言われてた物が到着した。。
調子に乗って50枚も作ったので当分無くならないだろうと思ってた「100%ポスター」が
思いの外大好評でもう無くなるので勢い余ってのニューバージョンで50枚増産。。
何がニューかって?
実は微妙に違うんですよw
多分「初期ロット」持ってる人は速攻で分かると思います。。
箱詰めして9/1イバライドで開催の「ONE LOW MAGAZINE」のイベントに持って行こう。。
・・荷物が軽くて助かるねw
そんな8月9日はどんより曇り空。。
「99タウンカー」の板金塗装が終わったので引き取り行って。。
昨日完了した「65インパラ」と「91キャデラック」の車検からの納車準備。。
そう言えば「夕方来店予定の車両」が来ないな〜。。
・・と思ってたら東名高速が大渋滞らしく「たどり着くないからお盆明けに行きます〜!」と。
連休になると渋滞が困るよね〜。。普段運転しない人が沢山居るから至る所で事故起きるし。。
本当嫌になるよね。。
そんな中本日の作業予定の1台「サリーンマスタング」。。
オイル交換でご来店。。
スーパーチャージャー付いてるのでオイル交換はまめにやってます。。
そんなオイル交換が終わったタイミングで先程引き取ってきた「99タウンカー」を納車しに。
暑いから「ガリガリ君」食いながら行こう。。
おっと!
地震で通行止めじゃん!。。
・・この後「秦野」へ引き取りなのに。。
そんな看板を横目に国道16号を直進してると。。
ま〜事故よね〜w
・・この後もう1箇所で事故やってました。。
運送屋さんのトラックに突っ込むサンデードライバーっぽい車両。。
荷物が遅れるトラックドライバーと夏の予定がガラッと変わってしまうサンデードライバー。。
・・お互いにとって良い事は何一つ無い。。
だけど好き好んで事故する人も居ないとは思うかのでわざとでは無いと思う様にする。。
そして無事納車。。
急いで帰る。。
そしてお次は「秦野市」へ引き取り。。
ソフトクリーム食いながらの再出発。。
東名高速下り線が通行止めなので保土ヶ谷バイパスの下り線は大渋滞だった。。
ナビをセットしたら海老名まで下道でそこから圏央道乗って東名に行けと指示がありその通りに
ん〜何だか大渋滞ね。。
片側交互通行で工事してたよ。
その先はスイスイで圏央道もスイスイ。。
・・と思ったけど世の中はそんな甘くは無い様で。。
再びの渋滞を抜けてやっと「秦野市」にある「オーナーさん」自宅へ。。
無事に積み込んで帰ってさっさと直そう。。
チョコミントアイスでスッキリしてから高速乗ろうねw
・・だけど店に戻って来たの3:30過ぎて眠さMAXで寝落ち。。
今日は9時から起きてるからね。。
起きたら朝でしたw。。
ブログ書いてる間に「お客さん」が来て「エアコンの奴a.k.aフロンガス高純度再生」を施工。。
さ〜張り切って「98タウンカー」終わらせて今日納車だ。。
・・満車過ぎて作業がし辛いね。。
「65SS」納車して「91キャデラック」終わらせて明日納車だね。。
もう〜満車でバタバタしてて大変だね。。
平和な時間が欲しいよ。。
・・熱望w