大雪警報。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

また降るらしいね「雪」。。。

 

・・ニュースであれだけ大騒ぎしてるから前もって準備してる人も多い事でしょう。。

 

だけど神奈川県の雪って積もっても翌日には雪は何処行った?ってなる事が多いよね〜

 

前回降った時もそうでした。。

 

前もってスタッドレスも履いたのに雪降ってる時は物凄い大渋滞で乗れる状況では無く

 しかし翌日には道路に雪は無くなっていて折角履いたスタッドレスは雪を踏む事なく終わった

 

・・何故かそんな状況なのに高速道路やバイパスの通行止めは解除されないままだったけどね。

 

ま〜とにかく渋滞が半端無かったよ。

 

 

 

 

 

そんな雪予報が出てたけどまだ雪の気配すら微塵も感じない木曜日の午後のひと時。。

3年待ちと言われてたけど結局1年半程で納車されたと言う「ランドクルーザー」。。

 

 

・・改めて見るとデカイね。。

 

 

だけどそんな「ランクル」はとても静かで眠くなるらしくそしてもう飽きたと。。

 

もしどうしてもって方が居ればお譲りしても良いと言ってましたよw。。

 

 

本日は注文頂いてた「船に積むバッテリー」の納品。。

 

・・「オプティマの最強モデル」を納品させて頂きました。。

 

 

毎度ありがとう御座います

 

 

そしてそんな「常連さん」から。。

嬉しい差し入れが。。

 

「松月堂 わびすけ」の生ドーナッツ。。

 

 ・・「僕」も好きだけど「子供達」も大好きです。。

 

 

マジで美味い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたらね「宮崎県」から荷物が届いた。。

う〜ん?どちら様でしょう??。。会社名で発送されて来てるんだけど見た様な聞いた様な。。

 

電話番号を携帯に入力してみたら「インパラの相談で電話くださってた宮崎県の方」ですな。。

 

・・基本的に店の電話は携帯に転送してるので相談や問い合わせ頂いた方はほぼメモリーしてる

 

その時の会話の内容から解る範囲の情報が表示名になってたりするのは知られざる事実だ。。

 

勿論回数を重ねる度に情報が増えていくので最終的に

             「〇〇さん〇〇県〇〇年インパラ◯色」とかなってたりする。。w

 

何度か来店頂いてる方でも余程インパクトの強い方じゃ無いと覚えないので年式と色は重要だw

 

 

・・そういえば昔ね。。

 

修理に関する質問頂いてその内容が少々テクニカルな質問でね。。

   しかもその県の独特な訛りから「〇〇県?業者?」ってメモリーがあったのよ

 

・・一応「業者さんですか?」って聞いたんだけど「いいえ」って話だったんだけどね。。

 

でもその後で聞こえてくる音がお店っぽくてね。。なのでそんなメモリーになってたんだけど。

 

その後LINEだかFacebookで繋がってまんま店の名前が出て来ておっ!ってなった事もある。。

 

・・業者さんなら最初から言ってくれればもう少し踏み込んだ回答出来るんだけどねw

 

ま〜聞くのが恥ずかしいと思ってるからそうなるんだろう。。

 

聞く事は恥ずかし事では無いですよ。。

    知らない事をあたかも知ってる様に振る舞う事の方が余程恥ずかしい事です。。

 

 

・・ちなみに「僕」はまずやってみてダメだこりゃ〜って事は躊躇う事なく聞きますw

 

大事ですよ。。まずやってみるって事。。

 

最初から全てを聞こうとする人いるけど全く触ってないとその物自体を理解してないので

  何度も説明を聞かないと自分自身が理解してない。。

 

そして知識だけを欲しがる人も多い世界だったりする。。

 

・・そう言う人って話してるとすぐに解るもんね〜。。w

 

やってる人と口だけの人って決定的な違いがあるからさ。。

 

頑張ってる人には協力は惜しまないけど口だけの人は相手するのも疲れる。。これは」本音ねw

 

分かってない人に何言ってもわからないでしょ?。。だって理解してないんだもんw

 

お互いに取って時間の無駄ですよ。。

 

・・一生使わない知識や技術の話を聞いた所で何の役にも立たないし他人に自慢してもね〜。。

 

逆に自分の無知を世に知らしめる事になって陰で笑われますよ。。

 

 ・・「その話」を理解出来る人って結構多い業界なのでw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてそんな木曜日。。

 

1台積載車で引き取り行って別で1台自走で入庫。。

 

その時に代車出したんだけど帰って暫く経ってからポケットの中に何かある事に気が付く。

やっべ!。。鍵渡すの忘れてんじゃんねw。。

 

ダッシュで電話したけど既に帰宅して駐車場に停めた後でした。。もう自走不能ね!

 

そしたら明日仕事中に取りに行く〜!と。。

 

・・すいませんお手数お掛けします。。

 

 

 

 

 

 

そしたらその後。。

雪降ってきたね。。

 

 

 

 

 

 

工場で地味に作業してたので外は見ない様にしようw

 

 

 

 

 

 

 

 

作業終了後。。

どれ位降るか分からないからワイパーは立てておこう。。

全車立てる。。

 

・・「97アストロ」ワイパーブレード交換しよっっと。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪が積もる前に晩御飯買いに行こうっと。。

雪とは相性最悪な夏タイヤのFRで車高低めな「Z4」でねw

 

・・道路には雪は何も無いけどね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから数時間後の朝10時。。

そこまで降らなかったのね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして2時間後には雪なくなってたw

 

・・スタッドレス履かない人が多いのも解る気がするよ。。

 

仕事で使ってるか雪国にでもいく用事がなければまず必要なさそうだもんね。。

 

・・ちなみに「積載車」にスタッドレスの準備はありません。。

 

 

 

 

雪の中遭難したら「プロのレッカー屋さん」に頼んで下さいねw

 

  ・・雪の降る超大渋滞の中で出動する前提は最初から無いんであしからず。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪の日位ゆっくりさせて下さいw