日本英雄。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

雨の木曜日。。。

 

ずっと雨でしたね。。

 

でも今日は事務仕事山盛り状態だったので逆に丁度良かったよ。。

 

アメリカにオーダーするパーツで修理の見積もり作らなきゃならなかったしね〜

 

・・アメリカからの送料が本当にえげつない事になってるね。。

 

今回一番エグいのがブレーキローター2枚の送料が約3万円。。

 

他にもアレコレ沢山頼むので分散出来るから良い様なもんで単品なんかじゃ頼めないよ。

 

 

 

恐ろしい時代になったもんだ。。

 

 

 

そんな見積もりを作ってる時にふと気が付いたんだけど。。

 

ある程度の作業は入庫日・納車日・使った部品の金額や工賃など細かく記録したデータがあるのね

 

そんな中に在庫管理に使ってる自作のエクセルで作ったファイルがあって

   その一部に項目だけ増やして金額が入って無いのが多数見つかったのよ。。

 

今現在2162品目の商品が登録してあってそこに定価と仕入れ値と数量が入り

 商品毎の在庫金額が出るそして一番下に総合計が出るって本当に基本的な数式で作った奴。。

 

・・別に誰かに習った訳でも無く超初心者でも説明書見ながらなら数日で出来る簡単な物だ。。

 

 

それをプリントアウトして会計士に提出すれば後はシッカリやってくれるので楽ちんです

 

だけど商品の項目だけあって数量が入ってても仕入れ金額が入力されてないと合計金額は出ない

 

・・ま〜そうよね数式が「仕入れ金額×数量=在庫金額」だもんね。。

 

式が完成しなきゃ答えは出ませんw

 

 

そんな金額調べてからの入力作業に追われ「棚卸し」は未だ終わってません。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな事務作業に没頭する雨の中。。

バッテリー交換が完了して戻って来たブースターパック。。

 

 

こんな物まで価格高騰してるらしく新しい本体に交換すると10万円超えるらしいので

   庶民はしれっと中のバッテリーだけ交換して安く済ませる。。

 

・・勿論純正品はお高いので社外品のバッテリーね。。性能はさほど変わらないんだけどね

 

もう一台購入したタイミングで古い方のバッテリーを交換して2台体制だったんだけど

新品で購入した方も同じ時期にそろそろ交換かな?ってなってるから純正同等って言っても良い

 

 

もうバッテリーが死亡して使えないって方いたらお問い合わせ下さい。

 

 ・・思ってるよりお安く交換出来るとは思います。。

 

ちなみに限定品のキミドリケースがあったら欲しいですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開けて金曜日。。

「ランボルギーニ」の「アヴェンタドール」って奴からのスタート。。

 

・・ちなみに。。

 

フードの開け方が分からなくて昔同じ車種乗ってた方に電話で聞いたのは知られざる事実だw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなスーパーカーの作業の話は明日にでも。。

 

作業終わって無事納車したので帰ってシャワー浴びてまた帰って来ま〜す!

 

 

 

 

 

 

あっ!「日本の英雄」なんて題名にしたのに大谷選手の事書くの忘れてたw

 

・・日本中のSNSで「自称妻」が大量発生してるとかしてないとか。。w

 

何はともあれおめでとうございます。。

 

         ・・野球には全然興味無いけど「凄え人」って事だけは分かりますw