披露宴後。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

古き良きと新しいが交差する街京都。。。

 

テレビのCMだけを見てイメージする京都とは実際はかなり違う。。

 

それは駅に降り立った時点で気がつく

 

線路側から見ると船の様なデザインだった気がするケド反対側はもう古き良きと言う部分は皆無でまるで近代都市のそれだ。。

もうね凄くデカいのよ

ホテルや劇場が一緒になってるのもアレなのかも知れないけど

駅と言うより商業施設の集合体って言った方が良い。。

 

 

ま〜そうは言っても普段駅に行く事が先ず無い「僕」の言ってる事なので本当か?って話しw。。

 

 

 

 

 

そんな駅の向かい側に有る京都タワー。。

実は明るい時間に行って居たw

 

 

勿論初めて行った。。

ビルの上に建ってるので遠くからも見える

 

 

そんなタワーからの景色は。。

ぐるっと360度の展望台

大阪城も清水寺もあべのハルカス迄見える

 

・・金閣寺は微妙に見えないらしい。。

 

 

 

 

 

そんな京都タワー。。

意外と目立つw

色がオシャレね。。

 

・・今時のタワーみたいに色変わるのかな?

 

 

 

披露宴が終わった後あちらこちら行って

たまたま通った「新福菜館本店」。。

実は店に有る2400水槽はコチラのオーナーさんから譲って頂いた物だ。。

 

その時に大量に頂いた自社の製品。。

 

黒いチャーハンが衝撃的だったケド凄く美味しかったのを覚えてる。。

 

まー凄く並んでたのでスルーしたのは言うまでも無いw

 

なんせ外国人観光客が半端じゃなかったのよ

 

すれ違う人の9割が外国人って感じ。。

 

 

まー日本を代表する観光地だもんね〜

 

 

 

皆で向かった先は。。

オープンテラスで暴飲暴食出来る場所。。

 

まーお酒の強い人が多いので飲む量が半端じゃ無いw

 

そのまま夜が更け新幹線の最終時間に合わせて2人3人と減って行き。。

 

最後は滋賀県民と鹿児島県民と神奈川県民でしたw

 

そのまま滋賀県へ電車で向かいホテルへ直行。。

 

ブログを書いて死んだ様に落ちたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝。。

 

ジャイアンが迎えに来てくれて自宅へ。。

 

その後。。

 

思い出の店「ぱらん」へ。。

相変わらず美味しゅうございました♪

 

まさか連れて行ってもらえるとは思わなかったからびっくりでした〜

 

・・昼間開いてるなんて思ってもみなかったし。。開けた説もありますが。。w

 

 

しかも昼間から飲むって凄く珍しいw

 

 

 

そして更に向かった先は。。

駅の中へ。。

 

 

 

 

おお〜!

2度付け禁止のあそこですね〜!

 

 

 

 

飲みっぱなしw

やっぱね鹿児島県民はどれだけ飲んでも何も変わらないw

 

・・限界何てあるのかな?。。

 

 

 

そんな中「僕」は昼間から飲む事無いので5杯でペロンペロンですw

 

 

美味しかったね〜

コロナの影響か外国人観光客の増加かはわからないけど

                2度付けは出来ない様にかけるタイプに変わっていた。。

 

 

 

しかし「関西」は美味しい物が多いね〜w

 

   ・・「食い倒れ」の意味が少しわかった気がするよw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな楽しい京都の時間も終わりを迎え。

新幹線のチケットをGETして。。

神奈川県へ帰りましょう。。

 

いや〜楽しかったね〜!

 

 

 

 

また行こう。。

 

 

・・鹿児島にもまた行きたいね〜

 

噂のラーメン食べに行きたいな〜。。